始まりました、3学期
すでに5日が経過
シーズンオフの気持ちの切り替えが遅く、
毎回スロースタート
今期はプレゼン、簿記や統計学の基礎などなど
ついにプログラミングの履修開始‥
いちぉー初心者コースなんだけど、
それでも未経験にはしんどいらしい。。
2学期は仕事に追われたとはいえ、
プライベートをほぼゼロにしてしまったので
今期は生活スタイルも改善して、いき、たいわ。。
すでにこの5日間ほぼYouTubeで終わったけど
約2ヶ月の履修期間中の目標は
ちゃんと寝る
一回は映画を観に行く、のみに行く
月6回はヨガとかのレッスン受けたりジム行ってリフレッシュする
忙しいひとほど、運動することで生活習慣や体調が整うんだとか
自宅近くの大戸屋や、職場近くの健康志向の定食屋さんも閉まってしまい、私の台所が次々なくなる
ひとりだと自炊より外食の方が効率よくてつい。。
食べることは生きることー!
と自分に言い聞かせ、カロリーを摂る
時に生きることは大変だ
でも、いただいた命
終わらせるわけにはいかないから
自分の道を生きる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます