旺生のラクガキ。。。
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
らんまりのラクガキ。。。
初めて遊びに来てくれた方は
コチラ☆click☆
約1か月前にさかのぼる。
一年前につけた
35度。 の梅酒が完成しました
一年前って
旺ちゃんスパウト使ってたんだなぁ。
懐かしい
いい入れ物なくて
ティープレスに梅酒
自分で作ったってだけで
3割増しでウマい
もっといっぱい作っとけばよかった
なので今年は
去年の倍量で作ることにした。
こんな感じで♪
記念に旺ちゃんとも
いいねぇ~♪
梅食わせろぉ
って言ってたけど。
梅のヘタを取ってるときも
フルーツか何かと
間違っているみたいで
すぐ食べようとする
また1年後の楽しみが出来た♪
美味しくなりますように
1年後の旺ちゃんは
どんな風に成長してるんだろ
いぃ~っぱい
おしゃべりしてるのかな♪
トイレもばっちり出来るように
なってるのかな♪
1年後も
笑顔で過ごせていますように。
先天性心疾患ランキング
障害児育児ランキング
いつも読んで下さり
ありがとうございます。
ランキング参加中です。
それぞれランキングがみれます。
クリックよろしくお願いします。
ポイントは自動的に振り分けられます♪