登山ガイドyassyの実験的ぶろぐ

畚岳

畚岳・・・忙しさと天気の合間を見て練習登山

秋は色々と慌しく行事やら仕事やらで土日ゆっくり連休なんてなかなか無いのです。今週末空いている時間は本日の午前中のみと言うことで、近場へ相方との練習登山にとどめました。しかしながら八幡平周辺も今が紅葉のピーク。なかなかの景色に大満足でありました。

■記録

今日は急登の登り下りの訓練で、パッと行ける畚岳。ここから見ても紅葉ほぼいい感じ

バイク隊大張り切り。疲れなくていいよね

中高年には動力使わないやっぱ登山が最適だよね・・・^^

紅葉の路。時折大シラビソの甘い匂いも

畚岳と縦走路の分岐。今日は畚岳までと決めている

中腹からプチ急登。岩もあるので重心の移動とか足の置き場とか落石しないようにとか練習

とかやっているうちに頂上到着。短いけどいい汗かいたな

裏岩手縦走路と岩手山。凄く行きたい衝動だが今日は我慢

7月に登った森吉山。あの時はあそこからコッチ見てたな~。手前は焼山か。今度は縦走してみたいかな

スパッと定規を当てて切ったかのような八幡平。あらためて眺めてみると雄大だ

雨上がりで少々風もあるが全然穏やかな山頂

笹と這い松と紅葉のグラデーション

遠くの百名山まで行かずとも十二分の景色。さて帰るベ

分岐に来たがちょっこし南下してみるか・・・

南側からの畚岳。笹原を背景に赤が際立つ

ナナカマドの実。葉っぱはこれから赤になるところ?

池糖群の奥に大シラビソ。荒涼感ある

いい路~

さて腹減ったので

藤七温泉の山菜バイキング。最高!

■タイム
09:45 登山口路肩駐車出発
09:54 畚岳登山口
10:12 畚岳分岐
10:22 畚岳山頂
10:36 下山開始
10:52 畚岳分岐
10:56 畚岳南斜面引き返し
11:17 畚岳登山口
11:25 登山口路肩駐車到着
※登り37分、下り49分

■GPSログ(距離:3.14km、高度の上昇/下降:248m/-248m)

■勝手に難易度指数:10points


■感想、反省等
・もう少し歩いていたかったですが如何せん時間が
・でも十分練習にはなったと思います
・少しずつでも続けることに意味がありますので・・・
・3種の神器の最後カッパ欲しいですね
・いつかはロングルートに耐えられるだけの技術を・・・

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「山行記録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事