登山ガイドyassyの実験的ぶろぐ

八幡平周遊

八幡平周遊・・・実験的山行を実施しました

今日は秋雨前線の影響で朝から小雨ぽい。しかし、北に行くほど天気はまだマシということで、焼山に行った際に思いついたチャリデポ作戦による蒸ノ湯登山口から八幡平への縦走を決行してみました。時折ポツポツ降るものもありますが、雲は高く眺めはいい方です。
さっそく八幡平に向かい、チャリを置くポイントを探します。秋田側は見返り峠から少し登りその後急降下する道路なので少し迷いました。戻りの際少し歩くことになりますが、1.5km程行った秋田側の停車エリアへチャリを置き施錠。車で蒸ノ湯温泉へ向います。

■記録

当初、大谷地~長沼ルートを攻める予定だったので、まずは温泉の方から情報を得る。「時間を要するルートで人もあまり入っていないようだ」ということで急遽安全策へ変更。先行者もいるようなので田代沼ルートを選択する

5分前に出発した2人組を抜いて進む。この路は眺望に乏しく露岩だらけ。スリップ注意かつ単調な登りが続く

ヤマハハコさんとリンドウさん。この2つがたわわに咲いていた

30分位歩いたかな。雰囲気が変わってきたぞ。大シラビソが増えて樹高も低くなった

振り返ると、おお~森吉山だ。今日は随分高く見えるな

田代沼に出た。箱庭湿原だ~癒される・・・

しかしこのルート、アスピーテラインに沿っているので車の音が間近に聞こえる。安心感はあるが静かな山行とはならないようだ。すぐそこに車見えてるし

さて、少し寄り道してみよう。以前から行ってみたいと思っていた草の湯分岐へ

ここからは人通りも更に少ないようで、こんな感じの路が続く

でもこの路はコバイケイソウさんの通りのようだ。さすがにもう終わってるが、

触ってみたらこんな細長い種が沢山出てきた。飛ばせば凄い旋回しながら落っこちる。面白いな・・・

出ました!草の湯分岐到着。分岐フェチではないが何かそそられる感じ。正直に明かすが、自分は登山口フェチなのだ^^

ここは一面湿原地帯。八幡平に匹敵するんじゃないか(ここも八幡平ではあるが銀座通りではない場所)というくらい立派なとこだ。草紅葉も始まっている。さっきまでの路と違って静かだし

分岐をバックに一枚。今日は初めて買った登山ズボンはいてる。やっぱり何かが違うな

ドリンクも飲んだしチョコも食べたし。さて八幡平に向いますか

かろうじてチングルマさん。ギリだったね。もう秋なんだな~

いいところだな~。頂上からすぐのところなんだけど、ほとんど人が入っていないようだ。初夏に来てみたい

頂上に行くにはこのブッシュをクリアしなければならないのだ

とたんに人いっぱい。銀座通りに来たな。スルー

見事だが足早に。今日はまだ行ったことが無い八幡沼の南側へ

確認できず

お~、こーゆー風になっているんだ。さすがだな八幡平

戻ってきたぞ・・・もう一つ道草してみるかな・・・

実はこの区間(畚岳~見返り峠)だけは、繋がっていないんだよねGPS

900m×2の道草。けっこうしんどかったけど、登山口フェチとしてはなかなかお気に入りの場所ではある

今日の失敗。戻りのアスファルト歩きが嫌だったので、対面になにやら登山道らしきものを発見し辿ってみるもすぐに藪に阻まれ即下山。しかも自分の行動を見ていた縦走らしきペアが着いてきてしまい、「すんません。ありませんでした!」と謝り引き返していただくの図

で、結局約3.5Kmの舗装歩きをして

やっとデポチャリの地点に到着~。でも景色の広がりとか岩木山も見えたりして、いい道草だった

下りはスピード出る出る。かなり危険な急降下だった。すれ違う車から注目はされるし、汗かいたので寒かったし

即温泉入って、蒸ノ湯ラーメンライスいただいた。我満足なり

■タイム
08:33 蒸ノ湯休憩所登山口出発
09:26 田代沼分岐
09:47 草の湯分岐
10:24 八幡平山頂
11:01 見返り峠
11:12 畚岳登山口
11:49 自転車デポ地点
12:01 蒸ノ湯休憩所登山口到着
 ※登り 1時間51分、下り 1時間37分(八幡平から)

■GPSログ(距離:16.08km、高度の上昇/下降:668m/-668m)

■勝手に難易度指数:30-8(自転車利用)=22points

■感想、反省等
・ウロウロした感じだけど、結果楽しめた
・自分が知っている八幡平はほんの一部に過ぎないようだ
・草の湯分岐は皆に行って欲しいような欲しくないような
・草の湯温泉にも行きたいが安代ルートが近いらしい
・次は大谷地~長沼ルート。今日のパターンで
・自転車はメンテナンス重要です

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「山行記録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事