焼走溶岩流・・・様子見×スノーシュー試し×リハビリ
慣れない仕事で少し背中の筋肉を傷めてしまいここ2週間ほど登山を控えてました。そろそろ体力戻さなきゃと思い、また新調したスノーシューのお試しのため少し歩いてきました。今日は寒かったです。北風ビュンビュンで最後はラッセル。そして噴出孔直前の藪に阻まれ結局撤退みたいな感じになってしまいましたが、でもいいリハビリになりました。下界は暖冬ですが山中では十分に冬も感じることができたので良しとします😄
■記録
岩手山焼走コース登山口。シーズン中はいつも賑わってるけど今日は誰も居なし。当然だよねこんな寒いド平日誰が好き好んで 笑
時折トレースもあるがほぼ吹き溜まりな感じ。前半はスネ辺りのラッセル
溶岩流に出られるポイントもあってちょっと寄り道。荒れ地ですな😅
これはいいかも。これまでの奴と違って安定感があって滑りづらいかも
オオカメノキバルタン星人
これは潜るの嫌だな~。結局回り込むけどモモまで埋まる💦
疲れたので造作スケルトン 笑
いよいよ急になって来たしもう股上ラッセルに💦
そして藪出現で戦意喪失。ここから上は登山道に沢山覆いかぶさっていた
よし今日のピークはここまで。背中も張ってるし指も冷たいし勇気ある撤退なのだ 笑
途中から溶岩流に出てみる。昔はここBCで歩いたっけ。いい眺め
ヤドリギ。売れば高く買い取ってもらえるとか。でもここは国立公園
溶岩流の上を歩ける今時期のバリエーションだね。溶岩流をせき止めた英雄三ッ森山とその上に2つのレンズ雲
振り向くと岩手山の上にも巨大なレンズ雲
うまく撮れないシュカブラ
大分下がって来たね。姫神山方面
もう一度岩手山。寒々~。あの雪の境目辺りに噴出孔が見える
遊歩道に出る。いつもはこの溶岩は見えないくらい積もっているけど今年は少ないね
荒れ地って感じ。でも冬を感じる
無事下山完了。自分の車だけポツンと
詳しくはコチラお読みください
■タイム&GPSログ
距離6.2Km、登り563m、下り563m、山行時間:3時間34分
■勝手に難易度指数
19+3(ラッセル)=21points
■感想、反省等
・第二噴出口まで行きたかったんですけど無理してもしょうがないですね
・登山道が掘れているので雪が覆いかぶさった木々が障害になりました
・昔BCで目指した時も藪に阻まれたので今時期新雪時期は厄介です
・ラッセルとは言え全体的に雪は大分少な目です
・帰りは溶岩流の上を下りましたが時々踏み抜きもあり注意が必要です
・でも岩手山の裾野の雄大な景色の中を歩けたので満足です
・それにしても早く春が来ないかな~笑