見出し画像

「そば処おおの」のブログ

そば処忠次郎蔵

埼玉県行田市郊外にあるお蕎麦屋さん「そば処忠次郎蔵」。
定年を過ぎた年配の男性数名がボランティアで運営しています。
その昔、草履の材料を扱っていたお店(蔵)を
蕎麦屋に改装して営業しています。
店奥の駐車場に車を止め店内に入り、靴を脱いでテーブルに座ります。
メニューから「盛り蕎麦(700円)」の「大盛(+200円)」と
「天ぷら(300円)」をお願いしました。
暫し待つと出てきました。
ざるに盛られた「大盛蕎麦」と「天ぷら」。
早速蕎麦徳利から汁を注ぎ、綺麗に切られたそばを付けて戴きます。
いい味です。
次に天ぷら、かき揚げ、サツマイモ、ナスなどがカラッと揚げられています。
満足のランチでした。
帰り際に蕎麦を打っていた方にお話を伺えました。
丁度畳んだそばを切っていましたが、普通なら「駒板」を当てて
切りますが、手ごまで切っています。
見事な細切りです。
78歳の方だそうです。

住所:埼玉県行田市忍1-4-6
電話:048-556-9988
営業:11:00-14:00
定休:月曜

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る