7週間ぶりのdiving。
ウエットスーツの時期になったかな?と問うと、水温21.22℃低い。
37.2℃とこの日日本一気温が高い中ドライスーツで…汗臭っ
連休で方々からいらしてました。
視界はそうよくなかったけど、カエルアンコウ天国の名前が嘘じゃない!
って解って頂けたのではないかしら?
漁師の網にかかったハナオコゼ2匹をエントリー口に放してる。
という軽いヤラセもありましたが、4種11個体は確認出来ました。
7週間前は砂地をはいずり回って2.3cmカエルアンコウを探しましたが、
今日は泳いでて視界に飛び込んでくる手のひらオーバーサイズばかり…
体長40cm超の個体は指さされた時岩の模様と勘違いして、もう一回教えてと
ハンドシグナル
1.5時間後に再び見に行ったら居ない
巨大カエルアンコウの移動する姿を見てみたいと新たな望みが…
追っかけは9月まで小休止なんで海に行けます。
バディ探してる時は一報下さい
ウエットスーツの時期になったかな?と問うと、水温21.22℃低い。
37.2℃とこの日日本一気温が高い中ドライスーツで…汗臭っ
連休で方々からいらしてました。
視界はそうよくなかったけど、カエルアンコウ天国の名前が嘘じゃない!
って解って頂けたのではないかしら?
漁師の網にかかったハナオコゼ2匹をエントリー口に放してる。
という軽いヤラセもありましたが、4種11個体は確認出来ました。
7週間前は砂地をはいずり回って2.3cmカエルアンコウを探しましたが、
今日は泳いでて視界に飛び込んでくる手のひらオーバーサイズばかり…
体長40cm超の個体は指さされた時岩の模様と勘違いして、もう一回教えてと
ハンドシグナル
1.5時間後に再び見に行ったら居ない
巨大カエルアンコウの移動する姿を見てみたいと新たな望みが…
追っかけは9月まで小休止なんで海に行けます。
バディ探してる時は一報下さい