
こち亀ミュージアム
実は入院前日、新しく出来た「こち亀ミュージアム」に家族で行って来ました。文字通り、こち...

崖っぷちからの生還
この病気と出会ってから、いったい何度目の命の危機だろう。毎回危機を迎える度に、もうこれ...

サービス終了
このブログが閉鎖になるそうです。なんか自分を待っていてくれたみたい。こんな酒飲みが放射...

フルーツ酢の浅漬
色々と準備をしていたら。携帯やパソコンで出て来るCMが、葬式の案内だらけになりました。毎...

宮殿観光
ユキエに桜を楽しんで貰った後、皇居の見学に行って来ました。ユキエも表からは見学した事が...

桜の絨毯
ユキエの念願だった桜の季節。沖縄の桜の季節はとっくに終わったようですが。沖縄と東京では...

文化と言語
2025ユキエ上京今年も沖縄からユキエがやって来ました。ユキエって、このブログをずっと読ん...

聞こえて来た足音
この日も通院。朝イチで放射線科、そして先日のガンマナイフの経過観察の為に脳のMRIを撮りま...

鮭を仕込む
色々と仕入れて来た食材たち。まず最初にやらなくてはいけないのが魚の下処理。今回も鮭を使...

復活と買い出し
ようやく日常が戻って来ました。あれほど動かなかった足も、今は足の裏まで感覚が戻り、日常...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事