
6月17日今年初ラフティングをしに徳島県吉野川小歩危に行く前に徳島県井川池田インター近くの何時も寄るコンビニのポスター見てこれ良いと言うので要りません。

今回も暑さ吹き飛ばす熱い過激特大写真阿保面丸出しで紹介しますがまず私の飛び込み落差約6M ? この後希望して更に1M程上からも飛び込み ⇊


この日は日曜日で最高気温約30度なのに私達親子2人だけの参加で続いて息子。。



これ息子が作ったそうですが昔ながらの遊びを知っているのは素晴らしいと思います !

また私の登場でこんな事ぐらい当たり前の日常茶飯事屁の河童。

私が怯えてるというかビビっていて息子が楽しそうな顔でピースをし約80万のボートが傾き下面が見えているという事は・・・



これはサーフィンと呼ばれる故意に激流に留まる遊びでガイドがボートを激しく傾けたので・・・


恥ずかしながら初めて危険箇所で私が落水 ↷

落差があるとパドルというオールのような物を上に上げしゃがみます。



またボートの下面が見えて ?




水飛沫を激しく上げ勢い良く下った後は・・・



2人参加なのでガイドが2人で左側のガイドが此処で落ちると本当に危険と言っていて落差は2M。。

角度がヤバイ !



息子が両目と口を閉じ息を止めた表情なのに私は両目と大口あけ左側のガイドの足の平が真上 !

1人いないこの状況でカメラ目線は凄過ぎ !

落ちてもボートの紐をずっと掴んでいたガイドは無事で、

今シ~ ズンスタ~ ト~

最後に息子が滝に打たれていると・・・

今夏は4回行く予定です。。。。