岡 夜 ☆ 待 つ 

 o k a y a ☆ m a t s u

音 出 し レ イ ニ ー ウ ェ イ

2021年12月22日 23時51分09秒 | コ ン サ ~ ト


     12月22日仕事を休んで相続税申告に必要な資料収集をし、
     同日夜に息子がライブハウスに出演するから見に来る ? と言うので、

     元TOM★CATのベースで高校と大学の同級生が経営するライブハウスに行きました。

      

     前のバンドの演奏が終わり音出しで少し息子が出てきましたが、
     その時に弾いてたのはTOSHI YANAGI完全コピーの矢沢レイニーウェイのイントロ !



     大学生の中におっさん一人ながら我が子育てに間違い無しと痛感したけど、
     隣の大学生が 「 あのギター〇〇〇か 上手くてカッコ良い 」と !

チ ャ ー リ ー と 同 じ 日 に

2021年12月13日 01時07分22秒 | 燃 え 尽 き ろ


     白寿からは毎年祝いをするそうですが、
     102歳の祝いは紹介出来ていなかったけど、
     コロナ禍で103歳の祝いは出来ず、

     今年8月24日はローリングストーンズのTATTOO YOU発売40周年で、
     その日を選んだかのようにドラムのチャーリーワッツが亡くなりましたが、

     孫の代どころか大好きだった私の息子曾孫の代まで忘れないように同じ日、
     祖母が103歳で亡くなりました。



     相続税の申告に必要な資料・書類を集めるのに毎日大変忙しく、
     絶対にコロナに感染出来ない状況ですが、

     第一次世界大戦中に生まれてチャーリーワッツと同じ日に亡くなる何て凄過ぎる !

     病気知らずの祖母が誤嚥性肺炎という病気以外で亡くなった事のノーコメント報告です。          

仁 徳 天 皇 陵 古 墳 近 く で

2021年12月12日 09時56分31秒 | H O ~ T E I


     翌5日ラスト公演地1つ前2日目公演ですが、
     会場のフェニーチェ堺は仁徳天皇陵の近くで、

     コンサートは行った事が無い土地で美味しい食事と観光も楽しむのが理想ながら、
     息子が小学生の時から行きたいと言ってた仁徳天皇陵にやっと行けたけど、

     私達が去って約30分後に布袋も訪れていて遭遇出来なかったのは残念 !



     広島で買ってやった革ジャン姿の息子が、
     無料観光案内を聞きたいと言うので聞きましたが、



     此処から先には行けません。



     2日目いきなり、スリルスタート。

     2曲目、B・BLUE

     3曲目、BE MY BABY

     4曲目、DANCING IN THE PLEASURE LAND

     5曲目、GUITARHYTHM

     6曲目BOØWYラストシングル、季節が君だけを変える

     7曲目、WELCOME TO THE TWILIGHT

     前日と同じく座りましょうの後の長い語り後8曲目、10年前の今日のこと

     9曲目弾き語り、1990

     10曲目も弾き語りの、LONELY★WILD

     11曲目、FLY INTO YOUR DREAMで座りコーナー終わり。

     12曲目、Pegasus

     13曲目大好きな、Poison

     14曲目、WORKING MAN

     15曲目大変盛り上がる、NO NEW YORK

     16曲目、GLORIOUS DAY

     本編最後、DREAMIN’終盤で上を向いて歩こう

     アンコール1曲目、恋をとめないで

     最後はSURRENDER

     僅か6日間で車で泊りで広島・大阪と深夜帰宅のきつい旅で、
     約ひと月間で矢沢3回・フォーミュラレース・布袋2回と楽しみ今年の予定全て終了。    

親の躾 三 つ 子 の 魂 百 ま で

2021年12月11日 16時42分01秒 | H O ~ T E I


     私は自営業とサラリーマンをしてて、此処2年半は相続対策・対応も加わり、
     土日祝日に平日の夜も返上状態でブログを書く暇が無い中、

     前回ブログで、コロナ禍ながら尼崎・神戸・鈴鹿に行きますと書いたのは、
     矢沢コンサートと鈴鹿サーキットですが、
     尼崎に行く日に12月1日矢沢広島公演も取り、

     合わせて4つの話の前にその後12月4(土)5(日)に行った、、
     布袋寅泰大阪堺公演のまずは初日4(土)からです。

     12月11(土)12(日)の矢沢大阪公演には行きませんが、
     息子が服を買いたいと言うのでまずは大阪城近くIMPビルのファニーへ行き、
     流石大学生小遣いで約45000~ のシャツ購入 !

     

     聞いた事が無い会場だと思ったら新しい施設で場違いな車で参場。



     今回の40周年ツアーは BLACK・WHITE 2回の公演で1セットのダブり曲は僅か4曲と、
     BOØWY COMPLEX 布袋の御馳走曲目白押し1年2回で2年分聞ける内容ですが、



     昨日ツアーが終了してるのでBOØWY曲青 COMPLEX曲緑 布袋曲赤 表示で紹介します。

     マスク着用・大声禁止・会話の自粛で前後左右完全間引き席は、
     1階14列左側通路横後ろ通路前の良席で、
     暗転後映画キルビルのテーマ曲BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITYが流れ、
     私は黒のレザージャケットで布袋は上から下まで黒で登場 !

     オープニングは、BAD FEELIG

     2曲目でいきなり、MARIONETTE

     畳み掛けるように3曲目、ホンキー・トンク・クレイジー

     と客を1度エクスタシーに導いた後、4曲目RAMBLING MAN

     知らない曲ながら凄く良かった5曲目は、NO MORE LIESで既に2度目の絶頂 ! !

     ゆったり6曲目、YOU

     7曲目スローな、さらば青春の光

     8曲目もスローで、PROMISE

     此処で皆さん座って下さいと長~~~ いコロナに関する語りの後、
     9曲目新曲10年前の今日のこと

     10曲目はまさかのスロー、MEMORY 

     11曲目御馴染み、4年連続ヒトコト

     と6曲連続スローで体が冷えた中盤後12曲目チャーとのコラボインスト、STEREOCASTER

     ラストスパート始まり13曲目は「1パーセントは無限大の始まり」という布袋の詩が素晴らしい
     コロナ禍応援歌Pegasus     

     14曲目、Give It To The Universe

     15曲目、RUSSIAN ROULETTE

     16曲目、GOOD SAVAGE

     17曲目、TEENAGE EMOTION

     本編最後、DREAMIN’終盤でNEW CDに入ってるインストカバー曲「上を向いて歩こう」を少し弾き、
     コロナ禍「夢を見て上を向いて歩こう」という曲でのメッセージに矢沢では一滴も出なかった涙が・・・

     アンコール1曲目、バンビーナ

     最後は、SURRENDER



     此処からが本題で私は躾が厳しかった母親によく三つ子の魂百までと言われ育ちましたが、
     生まれは岡山平野を埋め立てた頃から同じ場所に約500年程住んでいて、

     コロナ禍私は厳戒態勢で帰宅後必ず服を着替えマスク取り換え公共交通機関一切利用せず、
     前の週11月26・27日に2年ぶりに栃木県から家族で帰省した弟と食事もせず、

     コンサートは会場迄徒歩で行けるホテルが取れた会場に車で行きましたが、
     チケット入手時と開演前に規制退場の告知があったにも関わらず、
     10名程の人が勝手に退場してたけど、



     矢沢コンサートでは約7割の人が一瞬のその時間に群れをなして退場してたのを絶対書きたくて時間を使いました。
     今日11日の大阪公演は行きませんがヨロシク~