おばさんの独り言

思いつくままに写真を載せて・・・
そして、独り言をちよっとだけ・・・

今日は・・・

2014年02月26日 | 祭り
になりました・・・(*^_^*)
この雨で先日の雪も溶けて行ってますヨ!!

あの大雪の名残を残している大観峰の景色を、先日市内に行くときにちょっと撮影したのでUPしますね(笑)





お山はまだまだ残雪が多く寒さも残っていたのに、市内は全く雪は無く、「春」の陽気でした・・・
阿蘇駅には「七つ星」の列車で旅行を楽しむ方々の朝食を賄うレストランがあるけど、
大雪の時は列車が立野駅でストップして、バスで移動したとニュースで報道されていましたっけ・・・

久しぶりに前の職場のみんなにも会って、楽しい一時を過ごせました。
最後のドックも無事終了 健康そのものでしたぁ~


                     


さて昨日は「ミステリーツァー」なるものに行ってきました・・・(笑)
こんな時間が持てるのも、自由の身の特権 



佐賀の「牛尾梅園」が最初の立ち寄り場所でしたが、まだまだ2.3分咲きと言ったところ・・・
もう少し先になると綺麗に「梅」の花が満開を迎えそうでしたよ・・・



柳川でお食事・・・ 「さげもん」と言われる飾りに囲まれた「お雛様」を・・・
小国は旧暦でお祝いをするから、今から飾ってもいいかも・・・
虫干しも兼ねて箱から出してあげましょうかね・・・な~んて思っていますが、とりあえずは写真で・・・



帯で作った手作りの「お雛様」を購入しました。。。
ちなみに、10種類のお土産をゲットしました  

今日は午後からお仕事です。
明日からまたちょっとお遊びに行ってきます・・・
今月は遊びすぎです です。来月は財政緊縮ですね・・・(笑)




日記(年代別) ブログランキングへ