そんなわけで四国の四万十川に行っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7c/218fcaabf197d5dea76f7e8b38608129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/2f9c282d5729177d8d52235a76a002b6.jpg)
さすがは日本最後の清流。きれいでした。
さて私はこの旅行中にしたいことが幾つかあって、スイカ割り等々ですが、その一つが小説を読むことです。
持ってきた本は貴志祐介の「青の炎」です。あの「悪の教典」書いてる人ですね。
旅の合間にちょっとずつ読み、大変面白い作品でした。
そんなわけで今日は「青の炎」のDVDを借りてきました。これがまぁ残念な内容でした。監督が、ちょうど添付してある写真のアプリのお父さんだったのですが、なんとも残念。
俳優の下手さは「天までとどけ」のひさしを思い出させるほどでした。そしてあまりに 残念だという思いは、ついには私に青の炎を抱かせました。
ひょっとしてこれが狙いかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7c/218fcaabf197d5dea76f7e8b38608129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/2f9c282d5729177d8d52235a76a002b6.jpg)
さすがは日本最後の清流。きれいでした。
さて私はこの旅行中にしたいことが幾つかあって、スイカ割り等々ですが、その一つが小説を読むことです。
持ってきた本は貴志祐介の「青の炎」です。あの「悪の教典」書いてる人ですね。
旅の合間にちょっとずつ読み、大変面白い作品でした。
そんなわけで今日は「青の炎」のDVDを借りてきました。これがまぁ残念な内容でした。監督が、ちょうど添付してある写真のアプリのお父さんだったのですが、なんとも残念。
俳優の下手さは「天までとどけ」のひさしを思い出させるほどでした。そしてあまりに 残念だという思いは、ついには私に青の炎を抱かせました。
ひょっとしてこれが狙いかな?