レモン・トリー

レモンと気功となにかいいこと。

読書空間みかも 気功教室

2015-10-26 21:02:06 | 気功
明日は、気功教室


寒露もすぎて、満月のあしたは、みかもで気功。

10月27日(火) 10:00~11:30
於:読書空間みかも

世田谷区奥沢2-33-2
講師:鳥飼美和子先生
詳しいアクセスは、下記を参照してください。
http://www.tamamati.com/network/net6.html

土曜日に髪をカットしに美容院へ。10年来、髪を切ってもらっている美容師さんに、肩こりがなくなって、背中もやわらかくなっているとほめられました。峨眉伸展功のおかげにちがいない。身体が隅々までのびのびします。ときどきわき腹がつることがあるけど…。

読書空間みかも 気功教室

2015-10-04 15:34:00 | 気功
10月の気功教室


火曜日は、気功教室です。

10月6日(火) 10:00~11:30
於:読書空間みかも
世田谷区奥沢2-33-2
講師:鳥飼美和子先生
詳しいアクセスは、下記を参照してください。
http://www.tamamati.com/network/net6.html

これからの気功教室
10月27日
11月3日、17日

みかもの気功教室は、基本的に第1・3火曜日の10時からです。


おまけの写真。割ってみたら、ふたごの卵で朝ごはん。

読書空間みかも 気功教室

2015-09-14 19:49:31 | 気功
明日は、かならず気功教室



9月1日は、急なお休みをいただきすみませんでした。明日は、久しぶりにみかもで気功です。

9月15日(火) 10:00~11:30
於:読書空間みかも

世田谷区奥沢2-33-2
講師:鳥飼美和子先生

詳しいアクセスは、下記を参照してください。
http://www.tamamati.com/network/net6.html

これからの気功教室
10月6日、27日
みかもの気功教室は、基本的に第1・3火曜日の10時からです。10月は都合により、第1と第4。お気をつけください。

涼しい風が吹き始めて、こころにも隙間風。邪魅に魅入られないようにしなくては…。

読書空間みかも 気功教室

2015-08-31 19:17:30 | 気功
明日は、気功教室
*大変、申し訳ありません。都合により、急きょお休みさせていただきます。9/15からは、再開させていただきます。



二百十日の明日は、気功教室です。雨がしとしと降っている庭をながめながら、気功はいかが?

9月1日(火) 10:00~11:30
於:読書空間みかも

世田谷区奥沢2-33-2
講師:鳥飼美和子先生

詳しいアクセスは、下記を参照してください。
http://www.tamamati.com/network/net6.html

これからの気功教室
9月15日
10月6日、27日
みかもの気功教室は、基本的に第1・3火曜日の10時からです。10月は都合により、第1と第4。お気をつけください。

ゆうべ、気功の合宿に参加する夢をみた。なんだか世界中からたくさんの人が集まっていて、鳥飼先生と教室のヤングWさんと、私とうちの小4男子で参加。鳥飼先生はすっごくレベルの高いコースだったので行くまで一緒だったけど、会場でわかれた。夢のなかでWさんにたいへんお世話になった。会場を間違えそうになって「こっちですよ」とおしえてもらったり、小4男子のごはんのお世話をしてもらったり、レクリエーションでのぼった山が険しくてへこたれそうになって、はげましてもらったり。山の上には、鳥居があって、そこが頂上で鳥居の先は青空だった。登ったら降りるときは滑り台で楽しい気分。帰りのバスは、ほそーい木の橋の上をすごいスピードで駆け抜けて、落ちるんじゃないかとひやひやした。臨場感たっぷりの夢。だけど、気功の合宿に行ったのに、気功の場面は全くでてこなかった…。

読書空間みかも 気功教室

2015-08-17 17:30:57 | 気功
あしたは、気功教室

気が付けば、8月も後半。秋に抜け殻にならないよう、気功で自分に充電したい。


きのう、見つけた蝉の抜け殻。

8月18日(火) 10:00~11:30
於:読書空間みかも

世田谷区奥沢2-33-2
講師:鳥飼美和子先生

詳しいアクセスは、下記を参照してください。
http://www.tamamati.com/network/net6.html


大崎下島みやげ、おすすめ「檸檬羊羹」。私の知る限り、30年は製法が変わらない。素朴でおいしい。

きのうの一箱古本市は、まったり、ゆったり。出店者もあらかじめ、暇なとき用の読書本を持ち込んでいたりして。
ふと、玄関先をみると、一箱古本市の立役者南陀楼さんが、文庫本を物色していらっしゃるではありませんか。翠光堂さんは、南陀楼さんの著書にサインをもらっていました。(偶然もってきていたらしい)
次回の一箱古本市は、
10月18日(日)