いよいよ明日は、一箱古本市

6月15日(日) 11時~17時
於:読書空間みかも
世田谷区奥沢2-33-2
みかん箱ひと箱くらいの古本を持ち寄って販売します。
今日、準備をしてきました。あすは、初めての試みで、石に絵を描くワークショップがあります。子供が対象ですが、子供のような心をお持ちの方なら何歳でもOK、無料です。石好きなら、石をながめるだけでもいいかも。


古本は、絵本、手芸本、文庫本、漫画など。
古本と一緒に、和の雰囲気の小物(ポーチやバック、ケロピン)、焼き菓子、CD、古着、レモン、みかんジュースなど販売します。

ブログを見た方限定で、「レモン・トリー」と合言葉を行っていただければ、あなたの古本2冊とレモン1個を交換しますよ。
暑い1日になりそうです。帽子と水分補給を忘れずにどうぞ。みかんジュース冷やして待っています。

6月15日(日) 11時~17時
於:読書空間みかも
世田谷区奥沢2-33-2
みかん箱ひと箱くらいの古本を持ち寄って販売します。
今日、準備をしてきました。あすは、初めての試みで、石に絵を描くワークショップがあります。子供が対象ですが、子供のような心をお持ちの方なら何歳でもOK、無料です。石好きなら、石をながめるだけでもいいかも。


古本は、絵本、手芸本、文庫本、漫画など。
古本と一緒に、和の雰囲気の小物(ポーチやバック、ケロピン)、焼き菓子、CD、古着、レモン、みかんジュースなど販売します。

ブログを見た方限定で、「レモン・トリー」と合言葉を行っていただければ、あなたの古本2冊とレモン1個を交換しますよ。
暑い1日になりそうです。帽子と水分補給を忘れずにどうぞ。みかんジュース冷やして待っています。
第4回一箱古本市開催

6月15日(日) 11時~17時
於:読書空間みかも
世田谷区奥沢2-33-2
みかん箱ひと箱分くらいの古本を持ち寄って販売します。
趣味は「読書」と答えるくらいなので、本好きです。図書館にはしょっちゅう行っています。マンガも好き。
それでも、あたりまえだけど知らない本がたくさんあります。自分以外の人の古本は、自分にとっては新しい。
古本は、絵本、手芸本、文庫本、漫画など。
古本と一緒に、和の雰囲気の小物(ポーチやバック、ケロピン)、焼き菓子、CD、古着、レモン、みかんジュースなど販売します。
私も、入口あたりで、レモンとみかんジュース、古本を、販売しています。
ブログを見た方限定で、「レモン・トリー」と合言葉を行っていただければ、あなたの古本2冊とレモン1個を交換しますよ。
古本市にとって、よい天気でありますように

6月15日(日) 11時~17時
於:読書空間みかも
世田谷区奥沢2-33-2
みかん箱ひと箱分くらいの古本を持ち寄って販売します。
趣味は「読書」と答えるくらいなので、本好きです。図書館にはしょっちゅう行っています。マンガも好き。
それでも、あたりまえだけど知らない本がたくさんあります。自分以外の人の古本は、自分にとっては新しい。
古本は、絵本、手芸本、文庫本、漫画など。
古本と一緒に、和の雰囲気の小物(ポーチやバック、ケロピン)、焼き菓子、CD、古着、レモン、みかんジュースなど販売します。
私も、入口あたりで、レモンとみかんジュース、古本を、販売しています。
ブログを見た方限定で、「レモン・トリー」と合言葉を行っていただければ、あなたの古本2冊とレモン1個を交換しますよ。
古本市にとって、よい天気でありますように

インド帰りのフェアトレードと手仕事展
>6/1(日)~3日(火)11:00~19:00
*6/1は12:00から、6/3は16:00まで
前回、洋服を買って、とてもよかったので、1日目の今日、行ってきました。
今回は、インドの買い付けから帰ってきたばかりとのことで、洋服もショールなどの布類ももりだくさん。
手紡ぎや手織、手刺繍のもの、普通のお店よりも安いなと思い、ついつい洋服を2枚も買いました。

横断幕がかかっているのですぐにわかります。

カラフルな洋服、渋い洋服、いろいろ。


刺繍の練習中の子供たちの、作品も売られています。

おまけの写真。枇杷の実。
於:読書空間みかも
世田谷区奥沢2-33-2
詳しいアクセスは下記を参照してください。
http://www.tamamati.com/network/net6.html
今回のフェアトレード展の主催、チームピースチャレンジャー
http://peace3hse.com/
>6/1(日)~3日(火)11:00~19:00
*6/1は12:00から、6/3は16:00まで
前回、洋服を買って、とてもよかったので、1日目の今日、行ってきました。
今回は、インドの買い付けから帰ってきたばかりとのことで、洋服もショールなどの布類ももりだくさん。
手紡ぎや手織、手刺繍のもの、普通のお店よりも安いなと思い、ついつい洋服を2枚も買いました。

横断幕がかかっているのですぐにわかります。

カラフルな洋服、渋い洋服、いろいろ。


刺繍の練習中の子供たちの、作品も売られています。

おまけの写真。枇杷の実。
於:読書空間みかも
世田谷区奥沢2-33-2
詳しいアクセスは下記を参照してください。
http://www.tamamati.com/network/net6.html
今回のフェアトレード展の主催、チームピースチャレンジャー
http://peace3hse.com/