今回は大田区東雪谷にある戸建のバルコニー補修及び防水・外壁塗装他の工事のご紹介です。
こちらは家主様が貸家にしていらっしゃる戸建住宅で、借主の方より2Fバルコニーを補修してほしいとのご依頼を頂き、現地調査させて頂きました。
調査の結果、バルコニー補修の他にも提案工事がありましたので、今回はお見積書とともにご提案シートを作成して家主様に工事の説明をさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/fa568313d852bd0bc53ccdabc3d0c0ce.jpg)
ご提案シート
家主様にご説明後、弊社からの提案工事もさせて頂くことになりました。工事内容は以下の通りです。
工事内容
バルコニー補修及び防水塗装工事
・バルコニー軒天井根太部造作
・既存バルコニー床ウレタンシート撤去・下地処理
・バルコニー ウレタン防水塗装
西側面外壁及び鉄部塗装工事
・西側面外壁塗装
・鉄部塗装
その他工事
・塀タイル薬品洗浄
施工前(before)と施工後(after)を写真で見比べてみると次のようになりました。
調査の結果、バルコニー内部及び外部に漏水確認。補修箇所のバルコニー付近のみを塗装してしまうと既存の外壁部分との色の違いがはっきりわかってしまうので、向かって正面の西側面の外壁のみ塗装することになりました。
またご提案として西側面の外壁を塗装するとタイル貼りの壁面と差が出てしまうので、専用薬品による洗浄をお勧めしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/08801f52a08542c9fef42a232f4ace37.jpg)
after
バルコニー補修及び防水塗装、外壁・鉄部塗装、塀・タイル薬品洗浄後です。たまたま撮影時に快晴だったこともありますが、外壁、タイル面とも汚れがなくなり白く綺麗な外観になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/34881ac9c4f9d23fdbc1473f8f5bb342.jpg)
before
床の裏側から水と錆びが染み出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/769b96fcc60ccd941c88f24a56c83474.jpg)
after
劣化した箇所や染み・錆などがなくなり見た目にもキレイになりましたがお住まいのメンテナンスにもなりました。
ウレタンシート撤去・下地処理(カチオン処理)、ウレタン防水塗装(滑り止め有り)、端部シーリング処理をしました。
お住まいのメンテナンスができたことで家主様にも、そして実際に住んでいらっしゃる借主様にも喜んで頂け安心いたしました。
バルコニーの補修につきましてはまた後日ご紹介いたします。
皆様の快適で安心な暮らしとお住まいをサポートする株式会社OKユリシーズ44
外壁・防水塗装、タイル洗浄についても是非ご相談下さい
→ ホームページはこちら
一般建築業 東京都知事許可(般-18)第104717号
消防設備取付業認可 第264号
こちらは家主様が貸家にしていらっしゃる戸建住宅で、借主の方より2Fバルコニーを補修してほしいとのご依頼を頂き、現地調査させて頂きました。
調査の結果、バルコニー補修の他にも提案工事がありましたので、今回はお見積書とともにご提案シートを作成して家主様に工事の説明をさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/fa568313d852bd0bc53ccdabc3d0c0ce.jpg)
ご提案シート
家主様にご説明後、弊社からの提案工事もさせて頂くことになりました。工事内容は以下の通りです。
工事内容
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
・バルコニー軒天井根太部造作
・既存バルコニー床ウレタンシート撤去・下地処理
・バルコニー ウレタン防水塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
・西側面外壁塗装
・鉄部塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
・塀タイル薬品洗浄
施工前(before)と施工後(after)を写真で見比べてみると次のようになりました。
外部全体(正面)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/277b1dc7f773d0369f15c27ef06ec9fb.jpg)
before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/277b1dc7f773d0369f15c27ef06ec9fb.jpg)
before
調査の結果、バルコニー内部及び外部に漏水確認。補修箇所のバルコニー付近のみを塗装してしまうと既存の外壁部分との色の違いがはっきりわかってしまうので、向かって正面の西側面の外壁のみ塗装することになりました。
またご提案として西側面の外壁を塗装するとタイル貼りの壁面と差が出てしまうので、専用薬品による洗浄をお勧めしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/08801f52a08542c9fef42a232f4ace37.jpg)
after
バルコニー補修及び防水塗装、外壁・鉄部塗装、塀・タイル薬品洗浄後です。たまたま撮影時に快晴だったこともありますが、外壁、タイル面とも汚れがなくなり白く綺麗な外観になりました。
バルコニー下部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/e58094d08520a76c4e5a639686c22762.jpg)
before
漏水及び錆び、腐食状況
バルコニー内部床からの漏水により外壁が劣化したものと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c2/75693fee752c74ca0a2e3a88e29827e1.jpg)
after
バルコニー補修・塗装後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/e58094d08520a76c4e5a639686c22762.jpg)
before
漏水及び錆び、腐食状況
バルコニー内部床からの漏水により外壁が劣化したものと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c2/75693fee752c74ca0a2e3a88e29827e1.jpg)
after
バルコニー補修・塗装後
バルコニー外部(右側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/34881ac9c4f9d23fdbc1473f8f5bb342.jpg)
before
床の裏側から水と錆びが染み出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/769b96fcc60ccd941c88f24a56c83474.jpg)
after
劣化した箇所や染み・錆などがなくなり見た目にもキレイになりましたがお住まいのメンテナンスにもなりました。
バルコニー内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/f4262f996e52ddb2b2c39f36428a216d.jpg)
before
端部シーリング強度不足の為塗装が剥がれ、水が浸透しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/58/ef59c15ef6a013466dc7611e57065a42.jpg)
after
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/f4262f996e52ddb2b2c39f36428a216d.jpg)
before
端部シーリング強度不足の為塗装が剥がれ、水が浸透しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/58/ef59c15ef6a013466dc7611e57065a42.jpg)
after
ウレタンシート撤去・下地処理(カチオン処理)、ウレタン防水塗装(滑り止め有り)、端部シーリング処理をしました。
バルコニー手摺り内側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/ce38c02ffaf5e8da280831c8d3f5316d.jpg)
before
塗装が剥がれ錆びも出ており、手摺り根本部分にもクラック(ひび割れ)が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/d85751c8ee983767593fb2039e43fc0a.jpg)
after
外壁・鉄部塗装後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/ce38c02ffaf5e8da280831c8d3f5316d.jpg)
before
塗装が剥がれ錆びも出ており、手摺り根本部分にもクラック(ひび割れ)が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/d85751c8ee983767593fb2039e43fc0a.jpg)
after
外壁・鉄部塗装後
お住まいのメンテナンスができたことで家主様にも、そして実際に住んでいらっしゃる借主様にも喜んで頂け安心いたしました。
バルコニーの補修につきましてはまた後日ご紹介いたします。
皆様の快適で安心な暮らしとお住まいをサポートする株式会社OKユリシーズ44
外壁・防水塗装、タイル洗浄についても是非ご相談下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_photo/dc/6206a2c115fb6330a3f9f68b4ed9d396.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_fire.gif)