![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/2d95489a492a49fc9df5ebbb91ebea61.jpg)
ゴールデンウィーク明けだし夏休み前だし、そう混雑しているはずもなく?予定の便をすんなり変更できたのは何よりでした。最近は成田に帰国後その足でまっすぐ帰宅というパターンも多く、そういった場合は成田発着のLCCを利用するケースがほとんど。実は今回もそうしたかったんですがたまたま時間が合わず、羽田からの便にしておいたことが幸いしました。だってLCCの場合、予約変更一切できないしね(っていうか、そういう条件のチケットしか買ってないし)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/c5035bbc7ea16c784d8fa55df4299f1a.jpg)
さて、やって来た羽田空港でスタスタと向かった先はスタバ。全国の美味しいものが色々集まるといわれる羽田でスタバはないだろうって?いやいや、こんな時でないと逆にスタバなんて利用する機会がないもので、羽田空港店の利用率、かなり高いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/ef9ebdff1f702039321f5b2fddc0ea5e.jpg)
食べ物以外でも全国各地のものが色々と揃ってるとこはさすが東京。タンブラーも各地のものが置かれてますよ。でも地方のもの、誰が買うんでしょうね?ひょっとしてコレクター?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c0/c7fcb872fea18000cf0bea0cf7384987.jpg)
ところで今回あまり時間がなかったのでスタバではお茶することなくいつものシナモンロールをお持ち帰りに。この時はずいぶん大きな袋に入れてくれるんだなと思うくらいで気にも止めずにいたんですが、いつものラウンジでいただく段になってびっくり。なんとかなりしっかりした箱に入れてくれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/c19010e564f39fcba403bf4f226c79bc.jpg)
温めてその場でシロップをかけてくれたシナモンロールは型崩れすることなく、この通り箱の中にで〜んと鎮座。おっきなバック持っててもこれなら安心してテイクアウトできますね。これってどこの店舗でもあるサービスなんでしょうか。なにしろ他所ではほとんど利用しないからわかりませんが。だったら次は美味しそうなケーキもあり、だな(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0d/7a724f79fa58644b594df93afa2880b0.jpg)
そんなこんなで予定通り機内へ。滑走路に出たとたん、今回密かに期待していたミッキーマウススクリーンデビュー90周年を祝うスペシャルペイントの機体が目の前に。あ〜ん、残念。ぜひこの機材に乗ってみたいものだと次回(っていったいいつ?)を楽しみに、これより機上の人となります。