![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/2f8d1bbaa5229998e5710642232a9a2a.jpg)
久しぶりに朝から青空の広がった昨日の立春は、暦通り春を思わせるポカポカ陽気でした。ならば今日でしょ!ってことでこんな所へお出かけして来ました。年々その姿を変える北谷のアメリカンビレッジ近くにオープンしていた、ヒルトン沖縄北谷リゾートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/92fbec7f165008afada457007caa542b.jpg)
3階に位置するエントランスからロビーに入ると目の前に広がる真っ青な海と空。コテコテ感の全くないシンプルな空間が大人のリゾートって感じ。平日のお昼前でお客様の出入りがひと段落した時間帯だったせいもあるでしょうが、まるで海外のリゾートに来たような雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/06/e9ec1a07daefe1a657e1290f6d80a4ca.jpg)
さて。私たちが向かった先はレストランSURIYUN。間もなく冬休みを終える私が出発する前に、結婚記念日&留守番隊の誕生日のお祝いを兼ねてランチ(ブッフェ)にやって来たってわけです。入口には春節用のお飾りも。ここ沖縄では旧正月のお祝いがポピュラーですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/92cdbe9a669f736386645cd8d3b539b0.jpg)
というわけで、今月はチャイニーズ&アジアン・フェアが開催されてます。通常の和洋琉メニューに加え、今だけのアジアンテイストを楽しめますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2e/271a188cb52f892e187cef39b2456a42.jpg)
中にはこんなセイロも。ただしセイロで湯気を上げていたのは肉まんと焼売のみ。点心の種類がもう少し多いことを願っていたんですけどね。あぁ~ぁ、残念(涙)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/ece75767b0751dca36f810a049f3018c.jpg)
っと、ボヤきながらもニコニコ顔でいただいたチャイニーズメニューの数々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c0/57e6eae0c6df904264d8f681160cbaf6.jpg)
さらにその場で作ってくれるベトナム・フォーに目がハート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/01/e10025dc6e5df5f49d0c5709394bf1e2.jpg)
トッピング用に用意されていたナンプラーをいっぱい入れていただいたフォーの美味しかったこと~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/24aa1361e4b514040d687922a0f595da.jpg)
通常のメニューも前菜からホットプレートまで種類は豊富。人気はやはり目の前で握っているお寿司のよう。沖縄ならではのイラブーチャ(青い魚)の握りもありましたよ。握りは小さめなので色々楽しめそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/6e8f1918e91d60f62e10b50ea84583a1.jpg)
留守番隊は早速いただいていましたが、今回もスイーツ用に胃袋の空間を残しておきたかった私はパス。なので、前菜とパスタを少々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5c/7d1ab35247958318d6eb76bdd1dbd776.jpg)
この後は早くもスイーツタイムに突入です。お上品にカットされたケーキやムースが4種類ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/2039a62ea74a5872872b7ead4787f2ec.jpg)
選び切れずに全種類いただきました。だってひとつひとつが小さいしぃ(汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/7de0a71c860d08d7cd6b554feb561907.jpg)
さらに冷たいスイーツ系として各種ゼリーや杏仁豆腐などなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/38/ad5127accc8233ee64e98d1a58751e11.jpg)
沖縄ならではの冷たいぜんざいやフルーツも色々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/7c017851a3b230b56d67907d6334b72b.jpg)
本当は全種類いただきたかったんですが、さすがにそうもいかず。やはり目の前でコテコテしてくれる(まるでコールドストーンクリーマリーのよう!)フローズンヨーグルトアイスクリームにフルーツを添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/8178c7cf551ff6a8a286d7b8fa9ed604.jpg)
っと、留守番隊が見つけたソフトクリーム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/30fc8e637c432fdf37e49e586c525883.jpg)
あぁ~!私もぉ~!と、パフェを作っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/4bea38d7aec08d031d6007c6609f35c9.jpg)
そしてそしてスイーツコーナーで一番気に入ったのがこちら、チョコレートフォンデュ。ミニクロワッサンやさーたーあんだぎー、マシュマロやフルーツに思う存分チョコレートをからめていただけるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/45b8e7b11b995df0b7b14591fcc1a98e.jpg)
もうドキドキしながら、マシュマロに流れ落ちるチョコレートをドバァ~っとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e7/5bb8fac2611a40e67c8c0f7f8b6255f5.jpg)
さらにここにもトッピングぅ。っと、まだまだ女子力いっぱいのランチブッフェは満腹満足で終わりました。ちなみに料金は税・サービス料別で2,050円。込み込みで約2,500円ほどと、県内のリゾートホテルのランチブッフェとしてはややお高めでしょうか?ただし時間制限はないのでいつまでものんびりできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/fbaac3669b1675ee9c5d1754678351e0.jpg)
食事の後は海風を心地よく感じながら綺麗な中庭をお散歩。大きすぎず、やはりシンプルな造りのプールサイド。夏場はここに来るだけで思い切りリゾートの雰囲気を満喫できそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/36012e0d17bf0eadac801cdff347b901.jpg)
さらに中庭に大きなハンモック発見。これ、欲しいぃぃぃ~!ちなみにモデルになった留守番隊は「お腹いっぱいでもう動けない」の図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/ed63ba4b7279fdfdc5f284f3540b651d.jpg)
っとまあ、今年もひと足早いお祝い2連チャンでした。留守番隊、いつも誕生日は留守にしてゴメンね。っと、謝っておこう(汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/6b73a268060074fc86932ebf32ef40c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)