奥様は海外添乗員〜メモリアル

トルコで味わうB級グルメ~焼きもろこし

    

春から秋にかけてのイスタンブールには大きな豪華客船がガンガン入ってきます。そんなクルーズ客と鉢合おうものならもう大変。ただでも狭くて混雑してる旧市街ではにっちもさっちもいかなくなりますから。でも今回はちょうど船が出航したところへ私たちが到着したようで、ラッキー。もちろんそうは言っても、世界各国からの観光客で十分ごった返してはいるんですけどね。

    

そんな古い街中ではあちこちから威勢のいい声が響いてきます。ガイドブックやら絵葉書やら、あるいはサングラスやらなぜか駒やら?実にいろんな物売りが忙しそうに観光客へと突進してきます。もちろん中にはこちらから思わず突進してしまうような店も。とりわけいいかおりを漂わせているのは焼きもろこしの屋台。

    

農業国であるトルコでは穀物や野菜類はたいていの場合二毛作、場合によっては三毛作。食料に至ってはとっても豊かな国です。食事のたびに豊富な野菜が出てくるのも日本人にとっては嬉しいところ。そんなトルコでも今が旬のとうもろこしが香ばしいかおりで私たちを誘います。どこか懐かしい焼きもろこしのかおりに、ふと旅のおわりが近いことを思ったりもします。



← イスタンブールの焼きもろこしにポチしてね。

← 留守番隊のホームページ「Olive-Leaf」も見てね。

← お見積もり依頼はこちらから

最近の「添乗日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事