
写真はチェコのカレル橋です。 撮影者は添乗員さん
ヨーロッパではバカンスシーズンに突入です。
私達、日本人は10日間の長期休暇が取れたから何処か旅行に行くか~。

これが、ゆとりある生活なんだと本当に思います。


写真はチェコのビヤガーデン 撮影者は添乗員さん
留守番隊個人の見た感じではヨーロッパ人で旅行が大好きな民族はドイツ人がダントツの1位だと思います。

どこに行ってもドイツ人には必ず出会います。
旅で出会った笑えるドイツ人らしいドイツ人の話しは次回お話ししますね。
ヨーロッパで出会う旅行者でドイツ人やアメリカ人(彼らも旅行大好き民族です)以外に多いのは日本人以外のアジア人ですよね。
近年は韓国人、中国人、インド人が多くなったように感じます。皆な景気がいい国ですよね。
お土産物屋さんやブランドショップの人が言うには韓国人や中国人は一昔前の日本人のようによく買い物をする上客だそうです。
面白いのは韓国人グループや中国人グループの添乗員さんです。
旅行業の景気が急成長

私は旅行慣れをしてるんだよ。なんて態度がかえって面白いというか恥ずかしいです。

少し前の自分を見ているようです。

オリジナル旅行中には、たくさんの人の笑顔に出会えます。そしていっぱい助けてもらえます。
でも周りをよく見ると新しい発見があるのもオリジナル旅行の楽しみですよ。
オリーブの葉っぱ


