OLU OLU

olu_olu Dialy

LOVE HAWAII 2013春

2013-04-21 | Remark

 

前日、初めて全員集合!やっぱり迫力ありー

 

お母さまを亡くされたK子ちゃん、ご主人が救急車で運ばれたEちゃん、

ずっと一緒に練習してきたのに、直前に出られなくなったふたりの仲間の分まで、

頑張ろーって話と、

それに伴う立ち位置の変更やら舞台の按配を・・・みんなで相談。

そして、当日は。。

大雨、強風、記録的な低温の大桟橋でした。

Y子さん、H子さん、K子ちゃん、Fちゃん、M弓ちゃん、Yっち、Mっち・・こんな

悪天候の中、manuwai生として踊るうちの先生やmanuwaiステージを応援するために

朝から出動してくれて、本当にありがとう!!

先生のフラを見たい、昌美先生やmanuwaiステージを見たい、の自発的な気持ちとはいえ、

こういう仲間がいてくれることを、知っていてください。

私たち`olu`oluが踊ったときに、最前列で、見てくださっていた昌美先生、

大きな声援を送ってくださっていたmanuwai軍団、、

夕方出番のオルオルまで残ってくれていて、

私たちは、、すごくうれしかったょね。客席が温かかったょね。気持ちよく踊れたょね。

偉そうに書いている私も、まだよくわからないけれど・・・

ALOHAの心とか、OHANAって素敵な言葉の意味を

なぜか大桟橋に行くとすごく感じることができます。

ただフラを習って踊るだけじゃない、、オルオルにいる意味を感じます。

みんなでひとつになって踊ること、チームになること、と

OHANAであることを。

そして、

manuwaiステージは圧巻素晴らしかったそうです

このkeikiちゃん素晴らしかったょ(特設ステージで)

新作ドレス

 

高速uliuliチーム

 

昌美先生、kailiちゃん、登場

一気に気温上昇オーラ全開

(以下の画像はmanuwai blogからいただきました、ありがとうございます)

 

 

全員新作ドレスの画像がなかった、、ごめんなさい。