あほあほランド(●^ー^●)

千葉県柏市周辺での
家族的行事から
個人的思考まで
のブログ

【デビュー】遂に我が子も

2010-09-23 23:29:53 | 
「運動会を頑張ったら、買って欲しい」と要求されたものは、なんとコロコロ。

私も小学時代によく読んだ。ボンボンかコロコロどちらにするか、いつも迷っていた。懐かしい。

いつか来ると思っていたが・・・・。
時を越えて通じあった感がなんとなく嬉しい。

運動会が終わり、すぐにでも親バカ上等で買ってあげたかったが、本人の反応を待ってみた・・・

コロコロとせがむ様子は全くなし。徒競走で4位という結果の為、頑張れなかったという自己評価を下したのだろうか?
長男には、そんないさぎよさもある。

しばらく待つが、コロコロはどうやら本人の中で無かった事になっているようだ。

なんて健気な息子だろうかと、勝手に思う父。

これでは、せっかくのコロコロデビューがすれ違いとなる。ずれた歯車を戻さねば!

子供たちが、お風呂に入っている間に、父は本屋へ走る。そこにコロコロはあった!
さあ、どんなサプライズで渡そうか、熟考しながら帰宅。


ベランダには、何故か?裸の長男が立っていた。目があう。父の手には厚い本。

コロコロはサプライズなくみつかり、まもなく長男の手の中へ・・・・

歯車は、ぎこちなく回り続けていたようだ。


感動的な!とか考えていた親がバカだった。


楽しそうにコロコロを読んでくれてる。

まっ、いっか。
バカな親は、そう思った。

【茨城/阿見】アウトレット

2010-08-23 14:05:01 | 





茨城県のあみアウトレット(牛久の近く)に行く。

目的はアディダス。偶然割引クーポンも届いていたので、ワイフを誘って出発。
ナビが動作せず、迷うがジャージが欲しいという執念が勝り、到着。

近くには、牛久の大仏があり、モールの駐車場からも拝める。いつ見ても、大きさが怖い。

前回は、試着で鏡をみて、大仏ではなく、自分の身体に恐怖を覚え、購買欲を無くしてしまった。

今回は、ジャージを買うことが、ダイエットの目的のひとつだったので、愉しい買いものとなった。

帰り道は30分かからずに、着いたと妻が申しております。
突然、ナビの調子が良くなりますように。

【2代目】FM トランスミッター

2010-08-14 21:43:18 | 
商品名:バッファロー ミニプラグ接続FMトランスミッター スイッチ式ケーブルタイプ

初代は、接触不良で音声の聞き取り困難となる。

ウォークマンに録音した深夜ラジオが聴取目的。

機種変更完了

2010-08-13 15:16:36 | 
水没によるワイフの携帯を遂に機種変更。

友人の皆さんに余っている携帯を探して頂いたり、とご協力を頂きましたが、最終的には機種変更となりました。

ドコモショップの店員さんにも難易なデータ移行もしていただきました。

ワイフも1ヶ月近く携帯無しで頑張ってくれました。
皆様に感謝です!

お互い大切に使っていきましょう。