俺が勤める弊社はお賃金が低くて会社の設備もボロい低利益率のクソみたいな会社である。だが一点だけ良いところがあってスキルなしやる気なしでも定年まで大抵働けることだ。ちなみに大抵と書いた理由はたまに社内でよろしくない行為を起こしてクビになったり、どうしようもなく仕事ができないクズがクビになることがあるからである。要は犯罪を犯さず下位1%にならなければ食っていける会社であった。
そんな会社にコンサルやそのお友達経営者が乗り込んできて一年ほど経って一変した。リストラを開始した。どうやら人の入れ替えや新陳代謝を促したり利益率のアップを狙っているらしい(割増退職金で+10ヶ月ほど上乗せらしい)。なかなかの進みっぷりで最近は人事コンサルやらなんやらが40代以上の人と面談してる。職場でもわかりやすくリストラ対象と目立つようにしていて、ダメな人は何度も何度も面談してる。みんなのスケジュール見れるようになってるからあぁまたこいつか、みたいな感じで人によっては面談が多い。正直、ダメすぎる人からそうなってるから自業自得ではあるんだけど。
弊社は無能でも食べていける会社だったはず。だからこそ安いお賃金でもみんな我慢してきた。それがどうだ?有能な人が入ってきたらこのザマだ。無能は去れと行動で示してきてる。今はホントにダメな人を狙い撃ちにしているが、そのうち普通の人(世間的にはダメ人間)にもその触手は伸びるだろう。俺も今は彼らを見て安堵しているが、きっとそのうち俺もあれをやられる。アレをやられて会社に残れるか?きっと心が折れる。その時俺はどんな選択をするのだろうか?折れて辞めるか転職するかそれともしがみつくのか。いづれにせよ俺もあの面談をするだろう。果たして俺はどんな選択肢を取るか。せめてその時最も良い選択肢を取ることを祈るばかりだ。
今は下位5%が対象。中間層まできたらマジでやばい。