北風と太陽

北風で生きるより太陽でいたい

ヤスと跳び箱

2019年03月11日 | 日記
朝から怠かったので 病院で血液監査をしてもらった

風呂に入って行ったにも拘らず 血圧107/70って低いんじゃない…だるいの

血圧低いからかなぁ~?


その後 ヤスの所へ行ってきました!

88歳の誕生日

ケーキも買ってね お祝いお祝い!

お昼時だし 食事と一緒にケーキも食べてもらおう!


「ヤス~!!ヤス~…」あれ?どこいるんだろう?

探すと 目の前に居た おぉぉ!

今まで見た事のない車いすに座った姿勢にビックリ だからヤスを見つけられなかったのです

背中は曲がり 目は瞑り ご飯も食べてないし

声をかけても ほぼ無反応…

約40日間 インフルエンザ対策で全館面会禁止になってから 食事が入らなくなったようだ

理由は分からない…

取りあえず 食事は止めてベッドに寝かせた 残念だけど誕生日ケーキはまたね


一旦家に戻り

私は仕事の続き



「昭和」 最後の年に購入された跳び箱



枕の分部の交換を依頼され

「平成」 最後の年に交換って 凄い巡り合わせですね



ハイ!新品になりました!!

春には3度目の新しい年号を迎える この跳び箱

ずっとずっと使われ続けていきますようにと願いを込めて張り替えさせてもらいました!


張り終えて またヤスの所へ行ってきました

部屋へ行くと ヤスは点滴中

昼に会った時よりも少し元気になった? 点滴のせいだろうか?

ヤスの好きな チーズやキャラメルをあげてみるけど ちょっとかじるだけ

やっぱり 食欲が無い

ヤスの好きなカーペンターズの曲を流すと 少しだけリズムをとったかと思うと

寝てしまった


「ヤス! 早く元気になって 桜見に行こうね!」

ヤスの頭を なでなでして家へ帰えった


あ~怠い!熱を計るとちょっといつもより高い~

寒気がする~

普段 5度台が7度台になると怠くて何もする気が起きない

明日は 朝から大事な袋詰めの仕事があるんで

さっさと寝て明日に備えよう!おやすみなさい…