北風と太陽

北風で生きるより太陽でいたい

えっ!まさかの

2019年12月10日 | 日記
オランダから帰って来た彼女は

レッスン中に

「今回は 沢山チーズ買って来ましたよぉ」

オランダでも 「そんなにチーズ買ってどうするの?」とお店の人に言われましたらしい

と 受講者は ワハハハ~日本人もチーズ大好きだよー

俺にも頂戴!頂戴!頂戴ー!とは言っておりませんよぉ

その中の一つは ウチ用だ~とほくそ笑んではいたかなぁ

だってね 前回もその前も会った時は お土産にチーズを貰ってましたから

今回も期待するでしょ~~本場のチーズ!



ハハハァ

なので チーズ用のカッティングボードとやらを買いましたよー

お店の人に 「オリーブの木は希少ですよ~」何て言われたら

う~ん チーズ貰うしコレ買っておこう!イメトレ イメトレ

ボードの上にチーズを乗せてハイチーズ パシャリ! シャッター切りまーす

いやいや チーズ切りまーす!

オシャレじゃん~



美味しそうな栗も

可愛かったので一緒に2個買いました



他も一緒に~買って準備万端!!

そうだ!チーズのお返しにクリスマスプレゼントをあげよう

オランダは寒いからね~



最近 日本で流行ってる?スブのサンダル

私と家内と

彼女とご主人用に



オランダ人のご主人の足のサイズは30センチ

デッカイ!

オランダ人は背も高いし足もデカイ 30センチくらいは普通ーぅ らしい ハハハァ

子供らには 壁掛け用のツリー!


私達は 待ってたもんね~今日か今日かと

彼女が来るのを待ってたもんね!


おっ彼女から LINEが来ました

今夜 彼女がウチに来ーる!

俺は チーズ!チーズ!と胸躍らせて待ってたんですよぉ


ピンポーン はい来たよ~

こんばんは~さあ外は寒いから 家へ入って入って

彼女がね 「一緒に食べましょ」って

私に渡したのは チーズではなくケーキだったのです え~でしょ

しかも バリバリの made in Japan !何なら近所の ガーン!ショック!


近所の友達にはね

オランダのチーズが手に入るから一緒に食べようね!

何て 言ってたわけさ・・・

彼女には チーズのお土産は?って言えないし

友達には 今回はチーズは無しだよとも言えなかった ハハァ


と言う事で

チーズ用カッティングボードを買いました話しでした~

おわり