浜辺の生命体 2018年09月26日 | YouTube 金星の地表温度は平均で464℃ 上限では500℃に達するほどで 95気圧の二酸化炭素が510℃分の温室効果をもたらしている この環境では 探査機に使う電子機器は耐えられない そこで テオ・ヤンセンさんが手掛ける 「ストランドビースト」にNASAが注目しているらしい 生き物のような複雑な動きで走るのは 動力源にエンジンやモーターを一切使わず 風の力だけで動く芸術作品「ストランドビースト」 私は 4年前に美術館で見てきました! 1度は見る価値ありますよ~ « 落ちキスの季節 | トップ | 替え玉 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます