今日は少し娘と話をしました。
ボランティア活動という名の強制清掃活動に疑問を抱いているようです。
まだ、そんなことやっていたんだ(笑)と思いました。
私たちの小学校時代もありました。
ボランティア活動で毎日、朝の清掃活動をしましょう。全員参加必須です。
小学生のころから、思っていましたが、強制参加は「ボランティア」じゃないじゃん。
ググってみると大体こんな感じの意味
"ボランティア【volunteer】
(義勇兵の意)志願者。奉仕者。自ら進んで社会事業などに無償で参加する人。「―活動」"
自ら進んでー
自主的に進んでー
がポイントと思うのですよね。
小学生からこんな教育受けるから、ブラック企業でボランティアという名の強制労働に皆、疑問を感じなく従うような社畜になってしまうのではないかと・・考えてしまいます。
ボランティアだから、出勤の2時間前に出社して掃除。
ボランティアだから、勤務後の会合に出席。
ボランティアだから、etc。。。
もう、強制参加ならボランティア活動という名称辞めて、美化活動とかに名称変えたがいいと思います。
そうしないと、なんか間違った認識がずっと継続されていきそうです。