ワンログの日々想うこと。

ガジェットやミニマリズムが基本。
自分の好きなことを書きます。

スマホゲームについて考える

2022-03-15 17:28:20 | 日記とつぶやき
最近、ヘブンバーンズレッドを始めました。
メインシナリオがkeyの麻枝 准 ということもあり、正直、ストーリーは抜群に面白いです。
スマホゲームでストーリーのほうが楽しいと思い、はまったゲームは初めてです。
しかし、「はっ!」と気付き辞めました。

理由は、やはりスマホゲームなので、ログインボーナスやイベントなどがあり、「ログインしなくては!」「イベントのシナリオを見るために周回しなくては!」、またTwitterのタイムラインでガチャで強いキャラ当たったなどの投稿を見ると「自分もガチャ回さなくては!」「課金しようかな...」と次から次へと様々なことが、押し寄せてきます(笑)

どのスマホゲームにも言えることだと思いますが、基本プレイ無料なので、サクッと初めて、気づけば、スマホに時間を奪われてしまっているという結果に。
また、期間限定イベントであれば、「その期間内にイベントを攻略出来るか?」という不安や、クリア出来なかった場合は、「クリア出来なかった‥なんでだ!」という怒りやイライラに繋がります。
分かっていても、気づいたらスマホを常に触っているというのが怖いところです。

ストーリーは気になるところですが‥捨てることが大事。
課金などしていて、アカウント捨てられない場合は、iPadなどのタブレットやPCにインストール。
端末が大きくなれば、なかなか持ち運び出来ず、やる時間が減り、そのうち諦めがついていきます。
諦めがついて、2ヶ月に1回とかのログインになり、気づけば1年ログインしてないということになっていきます(笑)

スマホでゲームをするならば、ログインに振り回されない、買い切りのゲームをやることにします。
でも、やはり一番はスマホにゲームをインストールしないですね。
心掛けようと改めて思った日でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿