ワンログの日々想うこと。

ガジェットやミニマリズムが基本。
自分の好きなことを書きます。

子どもの日でした。そして、子どもの数が41年連続で減少ということについて思うこと。

2022-05-05 22:45:45 | 日記とつぶやき
今日は、子どもの日だったので、夕方は、家族でサイゼリヤに食事に行きました。
子どもの日ということで、小さい子を連れた親子が多かったように感じました(いつもあそこは多いけど!そう思いました!)

そんなところ、読んだ、子ども減少という記事。
私も、今2児の父です。
娘と息子がいます。

親として、子ども達に家庭を持って、子どもを育ててほしいかというと、正直悩むところです。(確か、前もそんなこと書いたと思います)

子どもを育てるのは、正直大変です。

自分の時間は無くなる。
お金は、飛んでいく(驚くほど溶けていきます!)
仕事は、気軽に辞めれなくなる(辞めれるかもしれないけど、迷うと思う)

昔は、この家庭を持つという生活が、スタンダードだったと思います。
しかし、今はコンテンツ大量にあります。
Youtube、スマホゲーム、1人旅、各種SNSを中心としたクリエイター。
1人でも、十分に楽しめて、自分の好きなことに打ち込める。
贅沢しなければ、1人ならアルバイトで、十分に暮らせる。
ゆるい暮らし(時間的に)を行い、精神的に充実した生活を送る。
会社に就職すれば、理不尽なことばかりで、精神病むこと多々。
家族が出来れば、なおさら辞めれないことに悩む毎日。

そのような、現状を見て、「子ども達に家庭を持て!孫の顔を見たい!」などは、言えません。
少なくとも、私は子ども達に、迷惑をかけないように、負の遺産(土地や家)は、処分を行い、健康にも留意し、介護等の迷惑がかからないようにしたいと考えています。

もし将来、政府が少子化対策で、「児童手当の大増額」や「税金免除」、「就労について週3勤務の義務化(子どもがいる家庭は、週3勤務で子育てに集中)」等、魅力溢れる政策を打ち出してくれれば、子ども達に胸を張って、「家庭を持ったがいいよ!」と言えるんですがね。
まぁ絶対にないでしょうけど。

悪い面ばかり、書いたような気もしますが、楽しい面もあります。
「人生はCLANNAD」は、家庭があってこそ実現できます。
子どもと趣味が合えば、共通の趣味を色々楽しむことができます。
娘とは、ボカロやアニメの話題を楽しんでいます。
五等分の花嫁の映画やマジカルミライに行く予定です。(反抗期ですが、共通の趣味の時は話してくれます)
まだ、息子となかなか共通の趣味が見つけられないです。
出来れば、ガンダムやライトノベル方面に興味を持って欲しいですが、今はマインクラフト、一強(笑)
ただ、男ならではの恋愛話とかも面白いのかなと、後々、実現したい項目の一つです。

何か、色々思うことあり、長めに書いてしまいました(笑)

子どもが楽しく成長出来る環境を整えていくこと、人生をどう歩いていくかを見守るのが大人の役目かなぁと私は考えているところです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿