こんばんは。
寒い日が続きますが、ご機嫌はいかがでしょうか?
本日は、「お茶をよく飲みますが、温かいお茶なら体を温めるのでしょうか?」という
ご質問がありましたので、お答えします。
お茶では、よく飲まれている緑茶は体を冷やすお茶なんです
では、お茶で体を温めるのは
ほうじ茶です
私もほうじ茶をよく飲んでいます
まだまだ寒さが厳しいので、
温かいほうじ茶を飲んで、体を温めて過ごしてください
【 おのだ鍼灸院 】
〒444-0011 岡崎市欠町字石ヶ崎79-1
Tel/Fax (0564)23-7189
※ホームページはGoogleで【おのだ鍼灸院 岡崎市】で検索してください。
gooでブログを更新しています。ぜひご覧ください。
施術時間 AM 9-12 PM 3-8 休院日 水曜午後、土曜午後、日祝日
マッサージは予約制です。
寒い日が続きますが、ご機嫌はいかがでしょうか?
本日は、「お茶をよく飲みますが、温かいお茶なら体を温めるのでしょうか?」という
ご質問がありましたので、お答えします。
お茶では、よく飲まれている緑茶は体を冷やすお茶なんです

では、お茶で体を温めるのは
ほうじ茶です

私もほうじ茶をよく飲んでいます

まだまだ寒さが厳しいので、
温かいほうじ茶を飲んで、体を温めて過ごしてください

【 おのだ鍼灸院 】
〒444-0011 岡崎市欠町字石ヶ崎79-1
Tel/Fax (0564)23-7189
※ホームページはGoogleで【おのだ鍼灸院 岡崎市】で検索してください。
gooでブログを更新しています。ぜひご覧ください。
施術時間 AM 9-12 PM 3-8 休院日 水曜午後、土曜午後、日祝日

参考にします。
毎日飲むお茶を自分の体調に合ったものに
すると、よりお茶ライフを楽しむことができます。
ぜひ自分にあったお茶を見つけてください。