音痴・吃音・プレゼンの悩み

ヴォイスティーチャーの高牧康です。
5000人以上の音痴の人と向き合ってきました。

音痴克服の前座、二つ目昇進へ

2015-03-16 09:58:32 | 日記

前座から二つ目へと昇進していくためには、歌舞音曲にも長けていることが必須条件。
歌が苦手だった「立川らく人」さんが、音痴矯正ドットコムの門を叩いたのは2年前でした。
落語に魅了され噺家の道を目指すも、歌えないことが足を引っ張ることになるとは・・・
しかしそこは、横浜国立大学出身の努力家。
見事に音痴を克服され、このたび、二つ目昇進を果たすことができました。

高座では歌わないそうですが、裏声特訓の歌声を彷彿とさせるハリのある美声をお聞きください。
ご興味のある方は、是非。
ご来場をお待ちしております。
私も参ります。

ただし、掛け声は「よっ、音痴や!」とは言わないようにしたいと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=YRFcOcMsZlo&list=UU1qwe3OGFPqWDQAyyyD9i0g

※尚、このブログ掲載は、本人の許諾を得て掲載しております。決して洒落ではございません。

音痴矯正ドットコム http://www.onti-kyosei.com