![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/ed40da6682cb0e352e4eb11673e41c67.jpg)
冬は晴れても寒い場合が多い、っと思い出した日曜東京の昼であります。 其れは兎も角、冷凍庫が満杯なんで精査してみたら賞味期限 2014年代とかクラシックっつーか骨董っつーか多数発掘するに至る、っでも未来志向で冷凍継続するほど貴重でもなく明日廃棄と決す、アーメン。 ◇ストックホルム・旧市街で暮れる頃の様子。 路地の向こうは港がある。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/571851b51e18423714cc8c0e5c31caa8.jpg)
冬は晴れても寒い場合が多い、っと思い出した日曜東京の昼であります。 其れは兎も角、冷凍庫が満杯なんで精査してみたら賞味期限 2014年代とかクラシックっつーか骨董っつーか多数発掘するに至る、っでも未来志向で冷凍継続するほど貴重でもなく明日廃棄と決す、アーメン。 ◇ストックホルム・旧市街で暮れる頃の様子。 路地の向こうは港がある。 |
まぁ 1~2 年はあまり気にしてないのですが、冷凍蒸し物などは水分が分離して、
カサカサの部分が残ったりガッカリですね。
購入時の気分も冷凍されてしまうカンジですね。