セルコ ウクライナの昔話
セルコ ウクライナの昔話 内田莉莎子/文 ワレンチン・ゴルディチューク/絵 福音館書店 2001年 老犬セルコは 助けてもらったおおかみに恩返し おおかみが気分よく歌うと...
なぜあらそうの
一度争いはじめたら どんどんエスカレートして 最後に何も残らない 争うことの愚かさ 文字はなく、絵だけで 強く訴えています。 ロシア出身の作家の作品。 ...

暮らしの記憶 記録映画連続上映会
民族文化映像研究所の記録映画の上映会。 今日のプログラムは 越後奥三面ー山に生かされた日々ー ...
びんぼうこびと ウクライナ民話
びんぼうこびと ウクライナ民話 内田莉莎子/再話 太田大八/画 福音館書店 1998年 毎日毎日、朝から晩まで一生懸命働いているのに なぜだか 村一番の貧乏なおひゃくしょう。 ...
てぶくろ ウクライナ民話
てぶくろ ウクライナ民話 エウゲーニー・M・ラチョフ/え うちだりさこ/やく 福音館書店 1965年 ...
ウクライナ
爆弾を落として 銃撃して 誰が幸せになるのだろうか。 考えるために いろいろな本を いろいろな情報を 図書館で。 ...
小田急線
楽しそうなイベントが!! 本物の電車が運転できるそうです。 小田急電鉄のウェブサイト 本物の電車を運転しよ...
ねこの看護師ラディ
今日は猫の日😸 2022年2月22日 2が並びますね。 22時22分22秒の瞬間をとらえねば(笑) ...
市民とつくる図書館
市民とつくる図書館 参加と協働の視点から青柳 英治/編著 勉誠出版 2021年 市民と共に作り上げ 運営をしている図書館の事例を紹介。 市民が図書館づくりに参加し協働をする...

暮らしの記憶 記録映画連続上映会
2月27日は 暮らしの記憶記録映画連続上映会 今回のプログラムは 「越後奥三面ー山に生かされた日々」 ...