職場の方の誕生日にcakeを焼いて持って行きました。
孫がそれを欲しがるので余った卵でスポンジを焼いて食べさせました。
一つのcakeに卵が三個です。
それで六個使いました。
クリームは最初のcakeの時に作りましたが余りました。
二個目のcakeはスポンジで食べさせたのでクリームは余ったままです。
ゆで卵が食べたいと言うので一個茹でました。
そして、残りの三個でもう一つcakeを焼いて、残ったクリームを使いました。
昨日買って来た十個パックの卵を一日で使い切ったという話です。
以前はcakeを焼くのにも億劫に感じて居ましたが、
最近は何も思わず・考えず始める事が出来る様になりました。
何事もやれば簡単に出来る気がします。
物事を変に身構えず素直にやれば楽なんだと思います。