今日は雨時々曇り。

2011年10月22日 17時16分39秒 | 日記

雨が海からやって来ます、。

広い太平洋の西と東では空模様も違います。

以前、「雨の境はどうなっているんだろう」と聞いた人が居ました。

高速道路を走っていると、時々遭遇する事があります。

雨のカーテンを開ける感じ・・・。

海を渡って来る雨は、下の写真の感じです。

天気は西から東に動きます。

上の写真が東で下の写真が西です。

同じ時間ですが・・・。

海は広いです、我が家に来た人は、この景色の中に居たら気持もおおらかになる。

と言ってくれます。

 


曇天一時雨。

2011年10月21日 16時24分09秒 | 日記

旦那様の近況報告をPCで作成しメールに添付して送る作業を・・・。

確認をしながら少しキレ気味の旦那様。

キレるのはおかしいと思うのだけど・・・。

まあ・・・仕方が無いと寛大な私(笑)。

この後、委員会の記録のテープ起こしが待っています。


四半世紀。

2011年10月20日 22時47分40秒 | 日記

家庭人として生きて来ました。

今、やっと社会との接点を持って多くの人と関わりながら仕事をしています。

物造りや利害は発生しませんが、多少の人のお役にはたてて居るかと・・・。

人間は一生の中で折り合いをつけるものだと誰かに聞きました。

今までのほほんと家庭に居たので、今から外で働く事がそう言う事かも・・・。

と思えば、毎日往復三時間の運転も仕方無いのかも・・・と思えます。

明日から週末はお休みですが、宿題が出来ました。

私の場合はどうでもいい仕事ですが。

ノルマをかかえたサラリーマンさんは、本当にご苦労様です。

家庭に居る主婦は本当は旦那様の苦労がわかって無いのかも知れません。

そして、旦那様も子育ての大変さはわかって無いと思います。


ホンマでっかTV。

2011年10月19日 23時50分57秒 | 日記

ネットサーフィンをしている若者はコミュニケーションが取れなくなると言っていました。

気に入らなければ直ぐに画面を変える。

すなわち、相手に合わせる事も、自分の気持を抑える事も無い。

社会に出て、他人との関係が上手く構築出来なくなる。

現実に、対人拒否でニートになったり、引き篭もったり。

そんな事にも影響しているのかも・・・。


今日も今日とて・・・。

2011年10月18日 22時16分11秒 | 日記

事務所の主、同じ歳の〇〇ですが、資料を作成する度にPCの中を探しまわり・・・。

結局新しく作った方が早いと作り直し。

関係無い時に見つけて「こんな所に・・・」

唯、PCの整理が苦手なだけだと思いますが。

随分と時間の無駄をしています。

基本NPO法人なので、たいした利害は無いのでなあなあでやっています。

それでも一人で色んな事を計画・立案・運営を任されて居るので。

独り言を言いながら頑張って居ます。