コロナだし、雨だし、自粛するしかないね 2021-08-14 | エストレヤ 自粛の夏です。出かけたいけど出かけない。いまは、我慢だ!晴れ間の時間ガレージで2台を並べてニヤニヤしてます。娘のエストレヤカスタム私のW1SA古さを感じるのはドラムブレーキかもレトロ、ビンテージ、渋い、味がある、飽きが来ない、形容する言葉が沢山あるドラムブレーキとキャブレターバイクを愛するおっさんです!
250ccというバイク。取り回しがラク。それに、よく走る! 2021-08-01 | エストレヤ 普段は娘が乗っているカワサキエストレヤ。ドラム式ブレーキのカスタムです。昨日は代わりに乗ってあげました。房総の鹿野山、九十九谷展望台。そこから外房に向かい、野島崎灯台まで。海沿いに走って、目的地の食堂、相浜亭。美味しいお刺身定食を食べてきました。
乗らないバイクは可哀想 2021-01-26 | エストレヤ バイクは乗ってあげないとダメね。バイクは、乗ってなんぼだから。複数台あるので、循環で乗ってます。娘の250。寒さが苦手らしく今月は乗らないです。代わりに私が乗ってあげてます。それにしても、見るからにオッサンバイク!でも、その何とも言えない古さがいいと。ボロって言わないで!レトロって言って!
事故が起きにくいバイク。のんびりエストレヤ。 2020-11-14 | エストレヤ エストレヤがとてもいい!のんびり走る楽しさ。早く走るより、ゆっくり走る。人について行く走りは、疲れる。自分のペースで走ろうと思うようになった。エストレヤはベストなパートナーだ。
エストレヤで道の駅くりもとへ。ランチツーリング 2020-10-30 | エストレヤ とんかつ定食を食べてきました。エストレヤは高燃費です。1リットルで37.2km走ってました。風防を着けました。冬仕様です。