うちの Jr.は連盟に入っていません。
なので 学校の部活で卒部する夏(8月頃)に卒団させます。
しっかり受験勉強してもらうために早めの卒団です。 もちろん バスケで高校を狙っている子は3月まで目一杯 練習に参加してもらうのはOKです。
それでもしっかり勉強はしてもらいます。知識はたくさんあっても邪魔にはなりません!
来年度から 新中3が4人 新中1が2人の6人でスタートになりそうです。
体験にもちらほらと来てもらってますが そこは考え方が色々とあると思うので 返事待ちとなっています。 近隣にもいいチームはありますが うちも負けず劣らずだと自負しています。 チームカラーに合う 合わないがあるのは否めないです。 自分に合ったカラーのチームに行くことがベストだと考えます。が 練習だけして試合にあまり出れないのはプレーヤーとして淋しいかなぁとは思います。
練習して試合をして 己の実力を測り また練習する。 それが上達していくのに最短の道だと考えます。 バスケでは 「練習の100本より試合の1本」と言う格言があるほどです。 また「試合は最高の練習」とも言われます。
今から 一生懸命に新中1〜中2を募集しなくては Jr.も夏には解散となります。
上手くなりたい子は 是非来てください。