ORFS 2nd history

-上達に近道なし-

上総屋さん養正軒さん

2023-12-07 05:33:35 | 

地元の大会の審判に行くために体育館に向かい 駐車場が一杯やったので どこか路駐できないかなぁと探していたところ ちょうど 何かの店の前に駐車スペースがありそこに停めることにしました。 

店で何かを買わないといけないルールがあり 覗いてみたら「イカ焼き」と「パン屋」の店でした。

「イカ焼き」の店の名前は「上総屋」でパン屋は「養正軒」でした。 イカ焼きの方をお父さんがやり。パン屋は娘さんがやっていて 同じ軒下で2つ店があるという感じらしいです。

イカ焼きの店で 特大イカ焼きを頼み 焼き上がるまで 「養正軒」でパンをみて 3枚入りの食パンを購入しようと思い 「この3枚入りの食パンをください」と伝えたら まるで八百屋のおじさんのように 「はいよ! 山縣いっちょう!」と言われ 山縣?と思っていたら 食パン3枚入りに山縣という名前がついていました。 なぜ山縣なのか聞いてみたら 山形の食パンで店の売りだから 山縣やと得意げに言われました なんだか 笑えてきて 思わず笑ってしまいました 

イカ焼きも焼き上がり パンも購入して 店を出たら 近所の人が井戸端会議をしていて よくよく見たら 教え子のお母さんで どうも この店の裏が自宅らしく 今から娘を(嫁いで近くに住んでいるみたいです)呼ぶので待っていてくれた言われ イカ焼きとパンを持ったまま そのお母さんと たわいもない話をしている時に目が覚めてしまいました。 どうせなら その教え子と会いたかったですね 笑

もっと事細かく 覚えていれたら良かったんですが いつも なんも脈絡がない話で 自分自身が一番笑えてきてます 笑