てけてけのアサイチ日記

こども達や、孫たちの世代のために!・日本を守りたいと希いつつ、
日本をこよなく愛する戦中生まれが、綴ります。

ファンなら常識?・・・阪神と巨人の意外な共通点

2015年02月01日 | スポーツ

ファンなら常識?阪神と巨人の意外な共通点「昭和の行進曲王」って???

伝統の一戦と呼ばれる両者の戦い、お互いのファンはそれぞれのチームを愛し、

打倒を誓っている。そんな両者の共通点が意外なところに!!

 更新日: 2014年10月17日

 

阪神にとって巨人は、最大のライバルで一番戦って倒したい相手です。

仲良くなることはありえない存在 そんな二つのチームの共通点とは・・・

古関裕而(こせき ゆうじ)さん

「昭和の行進曲王」と呼ばれる古関裕而さん(1909~1989) 

実は・・・

六甲おろし PV 阪神タイガース

勝利の余韻を楽しむのに欠かせない曲!!これを歌えなきゃ阪神ファンじゃない! 

通称は『六甲颪』(ろっこうおろし)である。1936年(昭和11年)に『大阪タイガースの歌』(おおさかタイガースのうた)として作られ、1961年(昭和36年)の球団名変更とともに改題された。作詞佐藤惣之助、作曲古関裕而

巨人軍~闘魂こめて~ - YouTube

7回裏のお決まりです。 

1962年(昭和37年)に球団設立30周年を記念して公募を実施し、20892編の応募作から選定され1963年(昭和38年)5月4日に発表・制定。作詞・椿三平、補作詞・西條八十、作曲・古関裕而

どちらも作曲したのが、古関裕而さん

<出典>ソースは↓ 全て読

http://matome.naver.jp/odai/2141344137687940101


映画『KANO 1931海の向こうの甲子園』公式サイト

2015年01月30日 | スポーツ

<転載>

日本・台湾の真実の歴史です。スカッとさわやか嬉しくなる。

そしてすごく感動する素晴らしい映画でした。

是非ご映画ご鑑賞をお願いします。

 平成27年1月30日 アサイチ日記

-----------------------------------------------

 映画『KANO 1931海の向こうの甲子園』公式サイト

http://kano1931.com/

 Subject: 映画「KANO」のサイト

みた方がとても良かったと言っています。拡散お願いします。 

甲子園のシーンに朝日新聞の社旗が一杯はためいているのが面白い!(*^^) (笑)  ではまた!松村 

『KANO』 予告編 

https://www.youtube.com/watch?v=PjWeIwtZH1U

 KANO 公開劇場スケジュール

http://www.eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=296 

 映画『KANO 1931海の向こうの甲子園』川宗則選手からの応援メッセージ

https://www.youtube.com/watch?x-yt-ts=1422503916&v=hcD6yKY3dv0&x-yt-cl=85027636

 映画『KANO 1931海の向こうの甲子園』斎藤佑樹選手からの応援メッセージ

https://www.youtube.com/watch?v=OjTNklKD1hM

 KANO與甲子園的邂逅 甲子園歴史館でKANOの歴史に触れる

https://www.youtube.com/watch?v=Iv5UGaDQuVE


国立競技場ファイナルセレモニー

2015年01月12日 | スポーツ

聖火台点火 @「さよなら国立競技場FINAL」

 聖地、56年の歴史に幕 国立競技場最後のイベント

https://www.youtube.com/watch?v=BCfIBKmjRzA#t=150

 国立競技場ファイナルセレモニー(その1) ブルーインパルス展示飛行

2014.5.31 Japan National Stadium Final Ceremony.

 https://www.youtube.com/watch?v=YAPdIXnAjFc

 国立競技場ファイナルセレモニー(その2)谷村新司・森山良子 熱唱

2014.5.31 Japan National Stadium Final Ceremony.(subaru)

https://www.youtube.com/watch?v=UTdn6BdSvXs

 国立競技場ファイナルセレモニー(その3) 盲目のピアニスト「辻井伸之」熱演

2014.5.31 Japan National Stadium Final Ceremony.

https://www.youtube.com/watch?v=QLjIaw_dhBM

 国立競技場ファイナルセレモニー(その4) 聖火リレー 2014.5.31 

Japan National Stadium Final Ceremony.

https://www.youtube.com/watch?v=FsgMA8WtrPM

国立競技場ファイナルセレモニー(その5)「三宅由佳莉」国歌独唱・主催者挨拶

 2014.5.31 Japan National Stadium Final Ceremony.

https://www.youtube.com/watch?v=sDGoOWL4DA0

国立競技場ファイナルセレモニー(その6)エンディング 2014.5.31

https://www.youtube.com/watch?v=4VsibkqqjqQ

 SAYONARA国立競技場 ファイナルセレモニー7

https://www.youtube.com/watch?v=P2nmIA1tlzw

 SAYONARA国立競技場 ファイナルセレモニー8

https://www.youtube.com/watch?v=Co-bGmlpiuo

 SAYONARA国立競技場 ファイナルセレモニー9

https://www.youtube.com/watch?v=qmNNgbvyEok

 4K→2K SAYONARA国立競技場 ファイナルセレモニー FDR-AX100

https://www.youtube.com/watch?v=v8QK5FVVqXg

50年ぶりの感動!ブルーインパルスが国立競技場に帰ってきた! (5月31日本番飛行)

https://www.youtube.com/watch?v=1pu80y8LUR8#t=1