てけてけのアサイチ日記

こども達や、孫たちの世代のために!・日本を守りたいと希いつつ、
日本をこよなく愛する戦中生まれが、綴ります。

増田 和茂

2018年08月31日 | 日記

https://www.facebook.com/kazushige.masuda.1/videos/1663715800423356/?fb_dtsg_ag=Adzf-GHymQnWCQkBOtmeHwd16JavmFWtOlP0h5PwKYPGTA%3AAdxBpIxMor7xAiivR_lgIMzgug9S45YkCz06wpyP0UeKyg

Manamiファン♪♪
パラリンピアン伊藤真波さん講演とバイオリン演奏は誰もが魅了されてしまう。自分が知るパラリンピアンの中では講演内容、口調、表現、表情・・洗練された語りは涙、笑い、奏でる曲に引きこまれてしまいます。2018年8月22日南あわじ市文化体育館

鶴田浩二~同期の桜(台詞) 憂国、喝!

2017年08月26日 | 日記

昭和20年3月21日 陽光うららかな日
美しく立派に散るぞ そう言って 一番機に向かう友の胸に
俺は まだつぼみだった桜の一枝を 飾って贈った
明日は俺の番だ 死ぬ時は別々になってしまったが
靖国神社で会える その時は きっと 桜の花も満開だろう

3月26日 花、さわやかに開く日 お父さん お母さん
ただ今より出発します この世に生を受けて23年
まさか お父さんやお母さんより
早く死ぬとは思ってもみませんでした
お母さん 泣くなと言うのは無理かもしれません
でも どうか よく死んでくれた! そう言って下さい
私達は祖国を守るために死んでゆくのですから        

4月2日 春雨のけむる日 幸か不幸か
俺は まだ、今日も生きのびている だが 雨が上がり
虹が橋をかけ あかね色の夕焼け空が広がる時に
俺は必ずゆく 後に続くことを信じて
俺達の死を 決して 犬死にしてもらいたくないのだ
海軍少尉 小野栄一 身長5尺七寸

体重17貫5百 きわめて健康!

<出典>

鶴田浩二~同期の桜(台詞) 憂国、喝! 

http://blog.livedoor.jp/isharejp/archives/52021459.html


説明が「下手な人」と「うまい人」の決定的な差 「動詞」と「動作」の違いをわかっていますか

2017年04月26日 | 日記

説明が「下手な人」と「うまい人」の決定的な差 「動詞」と「動作」の違いをわかっていますか

「今の説明、わかりにくいよ」と言われないために(写真:よっし / PIXTA)© 東洋経済オンライン 「今の説明、わかりにくいよ」と言われないために(写真:よっし / PIXTA)  

 新製品の提案、会議のまとめ、部下の指導――。ビジネスの現場は、毎日のように誰かに何かを「説明」する場面であふれています。

 そんなとき、思うように言いたいことが伝わらず、「で、結局どういうこと?」と聞き返されたり、仕事が滞ったりしてしまう――そんな苦い経験をしたことはありませんか?

 最新刊『「いまの説明、わかりやすいね!」と言われるコツ』の著者であり、“思考整理のプロ”として5000人以上の人たちのパフォーマンスを改善に導いてきた浅田すぐる氏は、「『説明下手』の原因と解決策は、実は非常にシンプルなところにある」と説きます。

ビジネスの世界は「動詞」表現が8割!?

 相手から「わかりにくい……」「結局、どういうこと?」といった反応が返ってくる「説明下手」な状態を解消するには、まず「そもそもなぜ、うまく説明できないのか?」という理由を明らかにするのが先決です。

 私はよく、セミナーや研修の場で受講生の方たちに次のような質問を投げかけます。

 「『動詞』と『動作』の違いがわかりますか?」

 もちろん、唯一の正解があるわけではありません。あくまで私的な解釈ですが、私は両者の違いを特に重視して、次のように分けています。

 動詞:その言葉だけを見聞きしても「何をしたらいいか」がわからない表現。

 動作:その言葉を見聞きすれば「どう行動したらいいか」がわかる表現。

たとえば、書店に並んでいるビジネス書などを手に取ると、多くの書籍が「仕事をするうえで『目的を意識する』ことが大切だ」と主張しています。 <つづく>

<出典>ソースは↓ 全て読む