第10回 前編 「中華思想」から日本を護った聖徳太子の外交力! 【CGS 偉人伝】
2014/08/05 に公開
聖徳太子、といえば皆さんご存知だとは思いますが、最近の教科書には写真が乗っていないこともある様です。
大国隋の中華思想に対して聖徳太子は、「心まで屈する必要は無い」と言い、三国同盟を結ぶなどして外交力を高めていきました。
大国隋の中華思想に対して聖徳太子は、「心まで屈する必要は無い」と言い、三国同盟を結ぶなどして外交力を高めていきました。
第10回 後編 十七条の憲法にみる、聖徳太子が伝えた「和」の精神 【CGS 偉人伝】
2014/08/12 に公開
大国隋との対等外交を成し遂げた聖徳太子は、国をつくるにあたって構成する役人を教育しました。
「和をもって貴しとなす」という言葉はあまりにも有名ですが、それこそが彼の築いた「日本精神」なのです。
「和をもって貴しとなす」という言葉はあまりにも有名ですが、それこそが彼の築いた「日本精神」なのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます