締め上げてやりましたよ
サバ
魚の水分で塩がしっとりしてきました

水分がザルの下にこんなに

水で洗い流して、酢に漬けます
30分ちょっとで酢からあげました

もう少し漬けても良かったかな
締め上げきれませんでした
切り口はこんな感じです


酢めし作って鯖寿司にもチャレンジ
ここでトラブル発生


鯖寿司で使おうと巻き簾を探しましたが見つからない
そーいえば、巻き簾で娘が遊ぶので隠したっけなぁ
ここかな?
ここかな?
・・・
えっっ
どーこーにーもーなーいー


隠すの上手すぎて見つからないってどんだけだ
と、自分にツッコミ入れながらも大人2人黙々と探しました
でも、無い
またひょんなとこから出てくるでしょう
仕方がないからラップで作りました
鯖の棒寿司


身が厚いっっ


酢締めが浅いかと思ったけど食べる頃には自分好みの味になり大満足
醤油につけると脂が浮かぶほど脂のってました

41歳にして
初サバ捌き
初シメサバ
初鯖寿司
慣れない料理でキッチンがだいぶ散らかりました
料理好きでも、料理上手には程遠い・・・
シメサバ好きで、お刺身でもお寿司屋さんでもよく食べますが、ホント手が掛かってるんですね
これからはもっと作ってくれた人に感謝して食べます
今日はサバ尽くしな1日でした
サバ
魚の水分で塩がしっとりしてきました

水分がザルの下にこんなに

水で洗い流して、酢に漬けます
30分ちょっとで酢からあげました

もう少し漬けても良かったかな

締め上げきれませんでした
切り口はこんな感じです


酢めし作って鯖寿司にもチャレンジ
ここでトラブル発生



鯖寿司で使おうと巻き簾を探しましたが見つからない
そーいえば、巻き簾で娘が遊ぶので隠したっけなぁ
ここかな?
ここかな?
・・・
えっっ

どーこーにーもーなーいー



隠すの上手すぎて見つからないってどんだけだ
と、自分にツッコミ入れながらも大人2人黙々と探しました
でも、無い

またひょんなとこから出てくるでしょう
仕方がないからラップで作りました
鯖の棒寿司


身が厚いっっ



酢締めが浅いかと思ったけど食べる頃には自分好みの味になり大満足

醤油につけると脂が浮かぶほど脂のってました


41歳にして
初サバ捌き
初シメサバ
初鯖寿司
慣れない料理でキッチンがだいぶ散らかりました
料理好きでも、料理上手には程遠い・・・

シメサバ好きで、お刺身でもお寿司屋さんでもよく食べますが、ホント手が掛かってるんですね
これからはもっと作ってくれた人に感謝して食べます
今日はサバ尽くしな1日でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます