gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

なんだかほんとむかつく

2021-03-25 12:57:01 | 日記
部署異動を希望してたけど通らなかった。
そして、私に迷惑かけまくった再任用おばちゃんは異動。後任に電話し、「わからなかったら、事務やってる〇〇さん(私)が優秀だから、聞けばいい」と。
来年度から他部署から引き継ぐ仕事についても、もう今年度に3回くらいは話聞きに行って説明受けてるのに、「後任連れて行くからもう一回、イチから説明して」と。
あと、仕事の分担で、私が変えたいとこがあってそれを伝えると、おばちゃんの後任が私になるから、「なら引き継ぎしなくていいよね」と。
今どこまでやっててどこからしないといけないかは書いておいてと頼みました。
私との年齢差は30歳くらいなのに、ほんとに何もわかってない。
自分がしてる仕事で、終わりそうにない仕事を後任にさせようかと相談してきたので、「でもその仕事、来年度からやりかた変わるから、今年度の最後のだけさせても意味がないのでは」と言うと、おばちゃんは上司に「来年度からやりかたが変わるなんて今初めて知ったから…」と。私が変わりにずーっと、そのやり方に変わるためのマニュアルつくったり、試作的にデータ取り込んでみたりして、その都度報告してたのにまるで無かったことみたいに。
また、そのデータ取込みを私が途中までやったので(4分の3くらいやった)、その後はしてくれ、と頼んでたことについても、やり方がわからない、やってない、の一点張り。「え、やるって話だったのに…」と思わず言ってしまった。
私がここに残るから、自分がやり残しても大丈夫と適当になってる感がすごく強い。
そして次に行く部署に電話して開口一番に、4月から数日休む、と。家庭のことというので仕方ないとは思うし、与えられた休暇の中での休みではあるけど、それでも、配属されて業務スケジュールも知らされてないうちから、先に「休む」と言うのはどういうもんなんだろ。
ましてや再任用だから、本音としては「そんなに休むなら再任用やめたら?」と思うけど、制度としてあるわけだからそうも言えない。
それでも、仕事より家のことを考えてて、困ったら「ごめん!」と頼ってきてお菓子でも渡して機嫌とって、自分のことじゃなくなった瞬間に「なんだ、じゃあしなくていいね!」「もっとはやく代わりにしてもらえればよかった」「ここまでしてたら私の責任じゃないから」と、本当にイラッとすることばかり言う。
私のことを「優秀」だの「仕事がさばける」だの言うけど、機嫌とってなんでもやってもらおうとしてるのが見え見えだからほんと嫌になる。

私がおかしいんだろうか

2021-03-23 17:55:02 | 日記
昨日の夜
私→夕飯つくる、旦那→洗濯物たたむ
旦那の洗濯物たたみが終わるまで、旦那の当番だけど、洗い物しようとしたら、あーあらわなくていいって、と言われたので、いや今暇だからと思って、と返事したが、2つくらい洗ったとこでやめといた。
夕飯は二人でふつうに食べる。会話もある。親戚の話や、仕事のこと、料理のこと。
餃子は明日の弁当に入れていいと。
夕飯のあと、しばらくテレビを見てから旦那は洗い物。私は家計簿をつけたあと、お風呂。
お風呂から上がると、旦那は洗い物終わったようで、リビングでくつろぎ中。私は弁当の献立考えてから、キッチンで弁当づくり。
旦那は友達と電話。
私、このあたりから眠くなり、弁当づくりの合間にキッチンでしゃがみこむ。ほんとに眠い。
旦那知らないうちにお風呂入ってた。
私は弁当終わって甘いものが欲しくてココア飲む。
旦那お風呂から上がる。
私、友達が就職決まったことを旦那に報告。ほんとよかった、と話す。
旦那が荷物整理。旦那の大事にしてるものを、私の衣類入れのうえに置いていいかと尋ねられる。
私、うーん、と返事。それ置くとこどっか決めなきゃね。それ置くと他のものが置けなくなるもんね。と言った。(これが大事なものだから、上に物を重ねておいたりが出来ない。したら怒られる。)
旦那はそれを自分の引き出しに戻す。
私ねむい。寝る前の鼻炎の薬飲む(眠気出るタイプじゃない)。
リビングで横になりながらスマホいじる。
私眠さが限界のため、寝室へ。旦那が寝るスペースをあけて、ベッドの端っこに寝る(うちのベッド、シングルサイズ。せまい。)。
しばらくして、「なんでそんな不機嫌になってんの」「なんやもう」と怒られる。
私びっくりして「なんで?今日ねむい」と返事。
旦那私の話は聞かず、リビングでテレビ見る。
私、あまりの眠さに起きれずそのまま就寝。

今朝
私目覚ましで起きる。たくさん寝たおかげですっきり。
旦那はこたつで寝てる。
私が起きると旦那寝室へ移動。
私、旦那の弁当にご飯をつめ、二人分のお茶を湯呑みに用意。旦那の弁当箱を机の上に設置。
私、化粧と着替え。
出かける15分前に、「○時だよ」と声をかけるが無反応。
旦那の出勤時間より私が1時間以上早いため、旦那の寝坊防止と思って、家を出る5分前から数回声をかけるが無反応。
もう私いくね、と言うと、「あー」と返事するがこっちも向かず、いつもと違って玄関まで出てこない。
私、自分で自宅の鍵をしめて出勤。
出勤後、仕事開始直前に念の為ライン。
「今日朝から起きれてなかったけど、起きたかな?寒いから気をつけて行ってきてね。(原文ママ)」
旦那が、一時間後くらいに返信。
「なんで怒ってるのか分からず凄く理不尽に感じる。俺がやすことが気に入らないならもうしない。(原文ママ)」

このあと私は返事してない。
言い返したら喧嘩になるし、今わたしが何言っても聞き入れないだろうから。そして、お昼ごはんも食べる気がしないので食べなかった。
今は、家に帰るのが嫌なのでカフェで飲み物だけ飲んでる。
食欲はない。

どこで間違った?可能性としては、先に寝るときに「先に寝るね」といえばよかったのかな、と思うけど。
でも、それで「不機嫌」と言われるなんて。

眠かっただけだよ、と言っておさまる相手じゃない。
ごめん、と言えば、さらに輪をかけて文句を言ってくる。これが、ほんとに屁理屈で納得できないことだけど、言い返すわけにもいかないから黙っておくことしかできない。
だから話したくない。でも、話さないとまた怒られる。
むこうの無視が良くて、私の無視が悪い理由がわからない。

でも、私がおかしいのかな。
どこで間違ったか知りたい。
仮に私が夜に不機嫌だったとして、次の日旦那のために朝の準備したり、起こしたり、気をつけてねってラインしてるのに、それでも旦那は一度怒ったらいつもおさまらない。

私はどうすれば正解だったんだろ、そして、このあとだうすれば正解になるんだろ。わからない。

なんか不機嫌

2021-03-23 07:02:04 | 日記
昨日の夜、お弁当づくりとかまでなんとか終えてから、いつも飲む薬飲んで、あまりに眠くてリビングでソファでゴロゴロしてたけど、すごく強い眠気だったから、ベッド行って寝てたら、旦那が「なんでそんな機嫌悪いの」と急にキレ始めた。
「え?今日ねむい…なんで?」と言ったけど無視。
私も眠気に勝てず、そのまま寝てしまった。
今朝、旦那はこたつで寝てた。私が起きたらベッドに移動したので、私はいつもどおり、机の上に弁当とお茶を準備。
6時半は、出かける前に一旦起こす時間なので、起こしたけど無反応。出かける直前に、「起きてね、私行くからね」というと、「あ」と声が聞こえたので私は出かけました。
いつもは見送るんだけど、一向に起きず。きっと起きてるんだろうけど。

夜に何も言わずに寝室行くのは、旦那がしょっちゅうやってるから私も自然にしたんだけど、眠いので寝ます、と言わないのがいけなかったのかな。
それでも弁当とお茶準備して、いつもどおり起こしてから出かけた私に対して、旦那は起きない応えない。

私だったら、もし旦那が早く寝始めたらまず体調気にするけど。なんで私怒られたんだろう。
喧嘩したくないって付き合ってるとき言ってたのに、なんで急に怒ったんだろ。
言ってることとやってることがめちゃくちゃだよ。

旦那弁当過去最速で完成した勢いかも。

2021-03-15 23:23:22 | 日記
今日はすぐ弁当完成した。


からあげ(冷食)、厚揚げベーコン巻き、えびとほうれん草炒めたの、わさび菜のおひたし、ミニトマト、煮込みハンバーグ、レタス

味付けも簡単なのばっかなのですぐにできました。洗い物含めて40分くらいかな。

心が優しくなる

2021-03-08 21:20:10 | 日記
今日は、私が入社したときからお世話になってる先輩社員さんがうちの職場を訪れた。
私が結婚を報告したから、近くにきたついでに寄ってくれた。
仕事どう?って言われて、もう異動したいって話したら、今の職場何年目?って。2年目って言った。
だいたいの人は「2年ならまだ異動は無理でしょ」というところなんだけど、その先輩は、「ちょうどいいかもね」って。
異動するのにちょうどいい時期かもってことだと私は受け取ったけど。
びっくりした。そんなふうに言う人は今までいなかった。
結構積極的に、上司にも異動の事は話してたから、私は異動の可能性は高いけど、周りから見たらそんなのわからないから、「まだ無理でしょ」と言われるのがとうぜんと思ってた。
もしかしたら、私が異動したいって気持ちを汲み取ってくれたからそういうふうに言ってくれたのかもしれない。
そういう言葉をかけれる先輩に、私もなりたいな。
あんなに、相手が今言ってほしいと思ってる言葉をかけられるなんて。
その人の言葉と、実際の異動できるできないは関係ないかもしれないけど、まわりに無理だと言われるとやっぱり悲しくなるから、実際異動できなかったとしても、そうやって寄り添ってくれるのはありがたい。

私もそういうことが言える人になりたい。