今日はいつもより張り切って料理つくった日だった
旦那が帰ってきてトイレに行き、「今日トイレ掃除した?」と。
ううん、と答えたところ、流し忘れてる、と、かなり機嫌悪そうな表情で言われた。私が流し忘れた、といいたい様子。
え、ほんとに?
と言って、そのあとも普通に過ごした。
でも、気になって、しばらくたってから、「トイレ流してなかったの?」ときくと、かなり機嫌悪そうな表情。
わたしは、「なら朝からずっとその状態だったんだね」と言った。
わたしは旦那より1時間以上早く家を出てて、同じくらい早く帰り着いてた。
夕方帰ってからは、トイレには行ってない。
つまり、朝、私よりあとに行動を開始する旦那がトイレ使った可能性が高く、旦那が流し忘れたということ。
察したようで、ああ、なら俺が忘れたのか。と。
すぐ人を疑うとことか、ほんとに性格悪いと思う。