予感はなくもなかった・・・
それでも衝撃でした。
今日は朝から忙しく、アサデスも西スポも見る時間がなく、帰宅後になーちさんのコメントで知りました。
若手を使ってくださいといつもこのブログで書いてた。
そして今季、若手たちが大いに活躍した。。
奇しくもまあくんが『日本一になればまた新しい歴史が作られる』と言った。
新しいホークスが今生まれようとしているのかもしれません。
柴ちゃんもそれを感じたのかもしれません。
福ちゃんや明石くんが活躍し、そして自身はCS前に2軍に落とされたことが柴ちゃんの気持ちを決めさせたのかもしれませんね。
僕の野球とは
打って 守って 走る
それが できてこそ 野球だと おもっていたので
それができなくなった自分には
もう 野球をやる資格はないとおもいました
柴ちゃんらしい決断です。
たくさんのファンに愛された選手でした。
そして何より北九州市民としては、彼は輝く北九の星でした!!
このブログの一番最初の写真は柴ちゃんでした。

雁ノ巣で
2がサインをもらっている写真でした。
2008年3月20日の開幕戦では逆転サヨナラHRの場面を・・・




2011年10月9日・・・
柴ちゃんが出てくると、球場全体が歓声に包まれます。






立ち上がって祝福するファンの姿に、いかに愛されていた選手かが分かります。
現役最後のヒットでした。
そして2011年10月15日 ロッテ戦 5回裏


現役最後の打席でした。
ありがとう!柴ちゃん!

そしてお疲れさまでした。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング

よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
それでも衝撃でした。
今日は朝から忙しく、アサデスも西スポも見る時間がなく、帰宅後になーちさんのコメントで知りました。
若手を使ってくださいといつもこのブログで書いてた。
そして今季、若手たちが大いに活躍した。。
奇しくもまあくんが『日本一になればまた新しい歴史が作られる』と言った。
新しいホークスが今生まれようとしているのかもしれません。
柴ちゃんもそれを感じたのかもしれません。
福ちゃんや明石くんが活躍し、そして自身はCS前に2軍に落とされたことが柴ちゃんの気持ちを決めさせたのかもしれませんね。
僕の野球とは
打って 守って 走る
それが できてこそ 野球だと おもっていたので
それができなくなった自分には
もう 野球をやる資格はないとおもいました
柴ちゃんらしい決断です。
たくさんのファンに愛された選手でした。
そして何より北九州市民としては、彼は輝く北九の星でした!!
このブログの一番最初の写真は柴ちゃんでした。

雁ノ巣で

2008年3月20日の開幕戦では逆転サヨナラHRの場面を・・・




2011年10月9日・・・
柴ちゃんが出てくると、球場全体が歓声に包まれます。






立ち上がって祝福するファンの姿に、いかに愛されていた選手かが分かります。
現役最後のヒットでした。
そして2011年10月15日 ロッテ戦 5回裏


現役最後の打席でした。
ありがとう!柴ちゃん!

そしてお疲れさまでした。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング


よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

野球選手を応援している限り引退の寂しさはつきものですが、やはりつらいものです。
柴ちゃんのこれからの第2の人生も応援していきたいですね!
素晴らしい選手でした。
ホントに北九の誇りでした。
これから野球を外側から見て勉強したいと言っています。
いつか必ずホークスに帰ってきてほしいですね。待ってるよ~~柴ちゃん!
ドームでの久しぶりの登場の際の声援もすごかったなぁ~本当に愛されていた選手だったと思い嬉しく思いました。ありがとうございます。
今後もホークスを見守って下さい。いつかは、コーチとしての復帰を期待します。絶対に~。
さみしい。
実感がジワジワと湧いてきました。
ほんとに愛された選手でした。
こんなにあっけなく引退しちゃうんだ・・・
北九州の★なのに・・・
か~さん、写真をありがとうございます。