ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

打撃職人 長谷川勇也!

2016年04月26日 | 2016シーズン
にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ(ブログランキングにポチッとよろしくです!)

ホークス 9-3 オリックス

「いい打席でした」と振り返ったハセ。

3打席目のタイムリー。

ボールを見極め、フルカウントからファールで粘って、狙い澄ましてレフトに流し打ち!!

いやもう、ホレボレしました~~~

1打席目のHRも、甘く入った球を逃さず運びました。

中長距離打者の力を遺憾なく発揮した試合でした~~~





デビュー当時、タムさんと守備で交錯してケガをさせ、応援団から応援ボイコットされるというつらい思いをしたあの日から8年。

西戸崎雁ノ巣でも常に黙々と練習する姿を見てきた。

選手会長になった今、ホントに良いチームを作るために、チームを鼓舞するように声を出したり、感情を表したりという姿を見ていると、心から「頑張れ!」と思います!

素晴らしい選手に成長してくれました。

ありがとう!ハセ!!


そしてバンディーがデビュー13連勝の日本記録タイ!

いわゆる「試合を作れる投手」ですね~~

ホークスに来てくれてありがとう!




ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!

ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)

にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへにほんブログ村  よろしかったら ここを クリックしてくださいませ!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す    

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松田熱男! | トップ | ウッチーの150号HR! »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり強いですね (空条たろう)
2016-04-27 02:30:18
はじめまして!

ソフトバンクはやっぱり強いですね。
戦力差がある上に、ミスを連発したらそら、勝てません。
四死球数も1対10ですもの。

今年、オリックスはソフトバンクに勝てるのでしょうか?
返信する
覚醒 (rockin')
2016-04-27 06:01:14
ハセガー。
相手チームの投手からしてみればハセガーは驚異です。
この重層重厚打線はまだまだその圧力を増していきます。
ギータが目覚めればその破壊力は想像するだけでもアドレナリンが対立分泌されます。
返信する
Unknown (こはる)
2016-04-27 10:24:21
応援ボイコットされるなんて、そんな事があったんですね。知りませんでした。自身も何度も怪我を乗り越えてきた、まさに苦労人ですよね。以前から好きな選手でしたが、ますます応援したくなりました。
返信する
凄いッス♪ (鷹人會ノッチ)
2016-04-27 12:05:19
ハセの打撃には惚れ惚れですm(__)m
本当、上手いんですよねぇ♪

バンディ、ホークスへ来てくれて感謝ですm(__)m
奥さんもハラハラして観てる姿が、映ってました♪

義援金を寄付させて頂いた時に、
ハセとも握手させて頂いたんですが・・・
手がぶ厚かったです(^_^;)
さすがプロ!って感じでした(*^_^*)
返信する
Unknown (かんぺい)
2016-04-27 12:10:28
ハセ、職人ですねぇ(*^_^*)
あのバットコントロールは、素晴らしいと思います。
そんなとこを、そう打つ?って。

師匠が打ってるから、弟子(晃くん)も打ってほしいなぁ~
それにしても、今年はやけに当てられる(ー ー;) (死球がパ1位ですね)
気をつけてぇ(*_*)
返信する
Unknown (zukko)
2016-04-27 12:33:38
長谷川選手と言えば、友人のお父様が入院されている時、病院に慰問に来られたそうです。
病室で一緒に写真も撮ったとか。
うらやまし~い!
しかし、彼女は巨人ファン。
長谷川選手ってどんな人?~巨人で例えたら誰?と聞かれた・・・もう!
返信する
Unknown (Ichino)
2016-04-27 13:53:13
真面目にコツコツの代表みたいなハセに、ようやく当たりが出てきて嬉しいです。
技ありって感じの打撃にシビレます!
応援ボイコットなんて、そんなことがあったなんて知りませんでした。
今じゃ誰もが頼りにしている素晴らしい職人になってくれましたね!
バンディも安定した投球で、安心して観ていられます。
新記録樹立となって欲しいです(^O^)/
返信する
ハセ~~~!! (ひさの)
2016-04-27 18:05:52
久しぶりに覗きました…間で夜勤を二回挟んではいたものの、丸一日の休みが二週間無くって、野球の結果を見るだけで力尽きておりました…

そんな間にハセとウッチーのHR!!!
ハセのHRがやっと出ましたね~!ウッチーはプロ初のサヨナラHRだったそうで。

ギータが晃くんを押し退けている写真、笑っちゃいました…(笑)なにやってるんだか(笑)
でも元気が貰えました~!

ハリー母さんのお父様も今年が一周忌でしたね。お疲れ様でした。
遠くから見守ってくださっていますね~!
返信する
ありがとうございます! (ハリー母さん)
2016-04-28 00:02:26
空条たろうさん

はじめまして。
開幕から低迷していましたが、打線が好調になって勝てるようになりました。
オリックスさんとは一昨年激闘をした相手ですから、まだまだ油断できません。
頑張ります。

rockin'さん

投手からすれば、ハセや晃のような打撃職人が一番イヤなタイプでしょうね。
ギータやマッチのような選手とハセのような選手が続けば、そりゃ相手はたまらんなぁ~って感じでしょうね。

こはるさん

2008年の夏でした。
どんな状況の時も黙々と頑張ってきた選手です。
ホークスの屋台骨になりました。

鷹人會ノッチさん

そうですね~
母もハセと握手したことがありますが、ホントに分厚い手ですね。
バンディの奥さんはバンディの投げる試合を全試合見てるのかな~
ドームでも必ず見かけます。

かんぺいさん

死球が多いということは、それだけ相手投手が嫌がっているということですね。
晃は相手にとっては脅威なんでしょうね!

zukkoさん

あらら~~もったいない!
母が代わりに写真を撮りたかったわ~~
ご友人さんにそうお伝えください!

Ichinoさん

千葉マリンでのことでした。
まさかの応援団が「し~ん」
マッチに対してもあったんですよ~
今はそんなことはないですね。
どんな時も応援団は自チームの応援をしなくちゃね!

ひさのさん

お疲れさまです!
ホークスは底力を見せ始めましたよ!
ウッチーの初サヨナラHRが撮れてよかったです。
150本HRも撮りたかったわ~
返信する

コメントを投稿

2016シーズン」カテゴリの最新記事