ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

完投???確かにね・・・

2007年07月17日 | ホークス
ホークス★0-3 日ハム

ある意味予想通りというか、もうここまで来たら新記録更新しちゃってすっきりしたということで・・・

こうもドンピシャやられちゃうと腹が立つ気も失せるわなぁ~
攻撃のリズムもあったもんじゃないか??

安打数では勝ってんだってさ!?ビックリ!?
ま、それでも7安打ですが・・・
武田―武田の投球術に文字通り振り回された感のある試合でした。

対して渚は6安打完投なのに、あの暴投以外はそんなに内容も悪くなかったと思うんですが・・・
暴投2つとも点にからんじゃってるもんですから、
HR連続3本くらい打たれた気分ですよね~
何であそこで出るかなぁ?と思いつつ、まあ、あそこやけん出るとかいねぇ・・・とも思いつつ。
しかし、振り逃げで2点なんて初めて聞いた!?
渚のスライダーは、ある意味魔球かも!?

 
一瞬、ホントに一瞬こんな表情に         すぐにポーカーフェイスに戻りましたが・・・

しかし・・・ん~~この2球・・・どうなんでしょう??
新記録達成はあながちピッチャーだけのせいではないかな??
 
カッちゃん、グラブ上がってるし・・・
 
ヒグマちゃん片手で捕りにいってるし・・・どっちも小谷野だし・・・(関係ないか!?)

スライダーのワンバウンドは跳ねてみないと分からないそうだから、仕方ないかもしれないけどね。
それでも身体で止めに行って欲しかったなぁ・・・

うちのキャッチャーは『渚仕様キャッチャー養成ギブス』を付けて特訓しないといけませんね~~
どんな球もとにかく後ろにそらさない!!

で、こんなイメージ!?   
   ↓↓↓
星の光る真っ暗な雁ノ巣球場で、キャッチャーが全身バネの養成ギブスつけて、
高速スライダーのワンバウンドからすっぽ抜けのボールまで、ありとあらゆるボールを止める練習してるわけよ・・・

で、BGMが流れてくるわけよ・・・Listen・・・

『思い~こんだら試練の道を~、行くが~男の~ど根性~~
真っ赤に燃える王者のしるし、渚の球~を止めるまで~
血の汗流せ、涙をふくな!行け行け~・・・・

ん?誰が似合うかなぁ??
ヒグマや高やんじゃ~歳くってるし~
カッちゃんも良いけど、真っ赤な顔して練習してるイメージでいくと、領健(りょうた)かな?

行け行け~りょうた~!ドンと行け~~~』

てな感じで、渚仕様のキャッチャーを育ててるところを、頑固一徹の監督が腕を組んで見ててさ~

ベンチの陰から、王理恵さんがこっそり見てるって感じよ!
『りょうた・・・』ってね。

どうよ!!これしかないね!!

本日の母、かなり壊れてます・・・すみません・・・ 

少々の荒れ球は逆に渚の持ち味として、球を絞りにくいっていう長所にもなりうるんですけど、
これだけやっちゃうと、相手に美味しい持ち味になっちゃうんでね~
ちょいと手直しが必要かも?
ただし、持ち味は消すんじゃないよ!杉本さん!!←どうも元凶のような気がしてしょうがない・・・

どっちにせよ、腕振れ~~~!!振り抜け~~!!それが基本です!!
縮こまってんじゃ~ないよ!!渚!!

さ!これだけ言ったら、あとは切り替えましょう!
明日のこぐまちゃんには、スイスイと投球してほしいですね!
リズム作って、打線はしっかりそれに応えましょ!!

しばらく試合見られないんだから、最後は気持ちよく締めくくらせてね!!
頼んだよ~~

そうそう!昨日の懐かしの高校野球ネタ。
皆さんの反応が多くてびっくり!
ふみねこさんの言うとおり、歳がばれちゃったりと面白いですね~
でも、とにかく皆さん昔から野球好き!!
これからも野球を愛していきましょう!!


♪人気blogランキングに参加中♪ ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
     ↓
にほんブログ村 野球ブログへ 

ホークスRanking
登録/編集 ランキング

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝ち×勝ち | トップ | 祝!1000打点の小久保っち! »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暴投王 (武雄の鷹姫)
2007-07-18 03:03:52
と西スポの一面にかかれちゃうのかな…やっぱり(^ー^;)

確かに完投して、全てが悪かったわけじゃなかったし…でも、渚ちゃんの暴投で空気というか流れが変わっちゃったりもするし、無いにこしたことはない。

だけど暴投ばかり意識していては渚ちゃんの良さが出ないもんなぁ…(>_<")

ワッチが粘って白星取ってくれただけに勝って進みたかった!!まぁ、捕手にも課題ある試合でしたが…終わったことだ!!

ただ、優勝目指してもがいて走って行きましょう♪

王監督…また痩せましたか!?気のせいかなぁ?
返信する
バキバキと骨が鳴る (Λ[Lambda])
2007-07-18 03:43:24
あの坊や、やっぱしシメてやってもイイですか
杉浦克昭(ピーコ) & 孝昭(おすぎ)兄弟が泣いて とめたら、3名まとめて跳び蹴り喰らわせてやろうと予定している次第でありんすぅ~ッ。
返信する
Unknown (妃垣俊吾)
2007-07-18 04:07:32
新垣投手のせっかくの記録が最悪のタイミングで出てしまいましたね。でも確かに引きずらずに、怖がらずに、これからも思い切って腕を振ってほしいものですね。
返信する
まずは・・・ (だいず)
2007-07-18 07:03:03
カツキ・ひぐまに共通するのがフットワークが悪いことですよ。
体をもっていくにはフットワークですから・・。
渚の150キロや魔球レベルのワンバウンドは本当にこわいと思うけどそれを言ったらマスクはかぶれないでしょう。
渚に「あいつなら多少のワンバンでも止めてくれる」と思わせないと信頼は得られませんよ。

やっぱり若菜道場が必要だな・・・。
返信する
う~ん。。。 (トモ☆)
2007-07-18 11:32:44
暴投以外は、そんなに渚クン悪くなかったと
思うんですケド
昨日も、ランナーが得点圏にいる時に限って
出てしまいましたネ
カツキくん、それまでは止めてくれてたのに。。。って
思ってしまいました

得点圏にランナーいて、返せなかった打線にも
多少なりと責任がアルかも

王監督も、スゴイ投げるコトは認めてるし
渚クンには、思い切って投げてほしいですネ
返信する
開き直っちゃえー! (千穂)
2007-07-18 15:13:22
渚くん、記録も更新した事だし後半戦からは今まで以上に開き直って投げてほしいですね
目指すは完投・完封

それにしても日ハムさん・・・ウチのエラー絡みでしか点が入ってないのでは?ワッチの時といいあまり強いチームには見えないんですが

ウチの後半戦での巻き返しに十分期待出来そうです
返信する
渚仕様 (マコ・ママ)
2007-07-18 16:20:33
ハリー母さんこんにちわ。

高校野球ネタ、トシばればれと思いながら
懐かしさのあまりくいついちゃいました

確かに渚仕様の捕手育成が急がれるかも。
若菜さんもワンバウンド止めてこそ捕手と
いっておりましたね。

がんばれ、かっちゃん、がんばれ秀則

それにしても武田勝打てませんでしたね。

今日こそ、杉にも完投、打線にも活躍してもらって
前半戦を締めくくってもらいましょう

おいしいが飲めますように
返信する
新垣は頑張ってたんだけどな… (たかびごん)
2007-07-18 21:08:53
打線が打てなすぎ!! 見殺しだもん…
7回のチャンスに何で明石?
私なら松田の勝負強さに賭けますが…
返信する
甘いかもしれませんが・・・ (ふみねこ)
2007-07-18 22:45:20
 いつもは辛口の私めですが、昨夜の渚はいいとは言いませんが、合格点をあげたいと思います。確かに暴投王に輝きました!(輝いてどーする!)でも逃げてはいませんよ。私めが合格としたのは、その他の投球。渚本来の球のキレがあり、いいピッチングだったと思います。暴投はオールスター休みの間に少しは修正できればいいんですが、なかなか短期間では無理でしょう。もう付き合っていくしかないかな?と思います。 それからやっぱりキャッチャーも技術を上げないと。大石バッテリーコーチ、頼みましたよ!
 しかしハリー母さん、「巨人の星」とは懐かしいですね。今の若い方にはわかんないネタだろうな~。よ~く知ってる私めは大爆笑でした。
返信する
Unknown (まさ母)
2007-07-18 23:45:32
お久しぶりです。今日、まとめて読ませてもらいました。「巨人の星」に東邦高の坂本君・・。非常に懐かしく思い出しました。(ちなみに熊工の林田投手知ってますか?)
今日、仕事の関係で観戦できず、ラジオを聞きながら帰りました。杉内投手での勝利・・・詳しい情報、楽しみにしています。
和田、渚、杉内・・・なかなか3連勝とはいきませんね。BUT・・・後半戦に期待して。
返信する

コメントを投稿

ホークス」カテゴリの最新記事