今日は延び延びになっていたお墓参り。
ハリー家の墓は柳川にありまして、子供の頃から『墓参り=鰻』という図式が
の頭の中には確立しておりまして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
朝早く出かけるのも、ひとえに『鰻屋さんで並ぶのが大変!』という理由であります!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だって、11時半の時点で玄関に並び、12時ともなれば玄関の外に長い行列が出来ている状態ですから・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
柳川で有名なのは、この『本吉屋』さんと『若松屋』さんなのですが、
ハリー家の御用達は(以前もご紹介しましたが)『本吉屋』さんのせいろ蒸し!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/21edac14e0154cc135f2389ebb7925ad.jpg)
1人前2600円とハリー家にとっては大御馳走!!
しかし、この墓参りの時だけは、
じいちゃんの奢り!! 御馳走さまです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ま、その代り、もちろん運転手は
でございます!!
ご先祖様に手を合わせると、ささっ!!と急いで、鰻屋さんに向かうので、
ご先祖様は草葉の陰で『墓参りと鰻!どっちがメイン!?』と嘆いているに違いない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
このバチあたりめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
さて、いつもは墓参りをした後、鰻を食せば、とっとと帰るのですが、
今日はお天気が良かったこともあって、柳川の町を歩いてみようということになり、ちょいとブラブラしてきました!!
柳川藩の殿様の別荘だった『御花』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/96/e80f4bc1cc42625741a0c80e26410f65.jpg)
2 『凄~~広~~~すっごい金持ちやったんやろうねぇ~~』
いや・・・だから・・・お金持ちとかじゃなくて・・・殿様なんだって・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして白壁とお堀の町並み・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ad/27e0024de34583858cf150cfb3e7fec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/76c326d402328ced5cc47cf1176d8323.jpg)
名物の川下りは、今日はパスしましたが、いつか乗ってみたいですね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/1fb719672222bdb3672e105a88453d13.jpg)
小さい頃から柳川には行ってるんですが、そういえば『川下り』は一度もしたことがない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
来年は乗ろうかね~~~と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
たちと約束しました!!
3月になれば『さげもん』と呼ばれる雛飾りが街を彩ります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/9850430fa82be5c09cab025314cf5049.jpg)
今日はお店に飾ってあったのを、こっそり写させていただきました!!
きれいです!!
最後に北原白秋生家によって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2f/781d0a8fb72d185ec0b92b61c76c79c2.jpg)
じい&ばあ、初登場かな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/4b99ac3e5fd53e5d736ffdcb7f584abb.jpg)
土間に古い井戸があって、
じいちゃんが昔の生活の様子を、
たちに一生懸命説明してました~~
じいちゃんも、孫が話を聞いてくれるのが嬉しいばっかりだったようです!!
じい&ばあ孝行もできたし、良い一日でした~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ご先祖様・・・
これからも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
を、しっかり見守ってやってくださいませ!!
『鰻の方が、メインやろうもん!?』な~んて拗ねないでね!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
さて、週末のローカルスポーツニュースから、何日かに分けてホークス情報をお届けできそうですよ~~!!
まずは、いらっしゃいませ!的山さん!!
ですが、何より王監督のこの天然ぶりが、思わずツボにはまっちゃった母です!!
的山さんがインタビュー後、帽子をかぶって王監督と記念撮影!!
しかしこの時、王監督が気になっていたのは・・・
『帽子が小さい!?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/d5bbc4ddf13810e9ec67a0cbb7e16fed.jpg)
いや・・・監督・・・小さな親切、大きなお世話ですよ、それ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/6b198e801e82811f1f388c9e414c26f2.jpg)
・・・だから、もうその話題は・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
その大きな頭に!?詰め込まれている長年の経験を生かして、よろしくお願いしますね!的山さん!!
♪人気blogランキングに参加中♪
ここをクリックしてくださ~い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓
ハリー家の墓は柳川にありまして、子供の頃から『墓参り=鰻』という図式が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
朝早く出かけるのも、ひとえに『鰻屋さんで並ぶのが大変!』という理由であります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だって、11時半の時点で玄関に並び、12時ともなれば玄関の外に長い行列が出来ている状態ですから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
柳川で有名なのは、この『本吉屋』さんと『若松屋』さんなのですが、
ハリー家の御用達は(以前もご紹介しましたが)『本吉屋』さんのせいろ蒸し!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/21edac14e0154cc135f2389ebb7925ad.jpg)
1人前2600円とハリー家にとっては大御馳走!!
しかし、この墓参りの時だけは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ま、その代り、もちろん運転手は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
ご先祖様に手を合わせると、ささっ!!と急いで、鰻屋さんに向かうので、
ご先祖様は草葉の陰で『墓参りと鰻!どっちがメイン!?』と嘆いているに違いない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
このバチあたりめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
さて、いつもは墓参りをした後、鰻を食せば、とっとと帰るのですが、
今日はお天気が良かったこともあって、柳川の町を歩いてみようということになり、ちょいとブラブラしてきました!!
柳川藩の殿様の別荘だった『御花』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/96/e80f4bc1cc42625741a0c80e26410f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
いや・・・だから・・・お金持ちとかじゃなくて・・・殿様なんだって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして白壁とお堀の町並み・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ad/27e0024de34583858cf150cfb3e7fec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/76c326d402328ced5cc47cf1176d8323.jpg)
名物の川下りは、今日はパスしましたが、いつか乗ってみたいですね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/1fb719672222bdb3672e105a88453d13.jpg)
小さい頃から柳川には行ってるんですが、そういえば『川下り』は一度もしたことがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
来年は乗ろうかね~~~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
3月になれば『さげもん』と呼ばれる雛飾りが街を彩ります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/9850430fa82be5c09cab025314cf5049.jpg)
今日はお店に飾ってあったのを、こっそり写させていただきました!!
きれいです!!
最後に北原白秋生家によって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2f/781d0a8fb72d185ec0b92b61c76c79c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/4b99ac3e5fd53e5d736ffdcb7f584abb.jpg)
土間に古い井戸があって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
じい&ばあ孝行もできたし、良い一日でした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
これからも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
『鰻の方が、メインやろうもん!?』な~んて拗ねないでね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
さて、週末のローカルスポーツニュースから、何日かに分けてホークス情報をお届けできそうですよ~~!!
まずは、いらっしゃいませ!的山さん!!
ですが、何より王監督のこの天然ぶりが、思わずツボにはまっちゃった母です!!
的山さんがインタビュー後、帽子をかぶって王監督と記念撮影!!
しかしこの時、王監督が気になっていたのは・・・
『帽子が小さい!?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/7c0b30fba3da8dda23e936b342cf0796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/d5bbc4ddf13810e9ec67a0cbb7e16fed.jpg)
いや・・・監督・・・小さな親切、大きなお世話ですよ、それ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/47cb2a5f2f57799ae2d6012d1aed26df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/6b198e801e82811f1f388c9e414c26f2.jpg)
・・・だから、もうその話題は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
その大きな頭に!?詰め込まれている長年の経験を生かして、よろしくお願いしますね!的山さん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓
![にほんブログ村 野球ブログへ](http://baseball.blogmura.com/img/baseball88_31_lightred_2.gif)
![]() | ||
登録/編集 | ランキング |
忙しく充実した週末を過ごされたのですね。
ご先祖様や元気に日々過ごせる事に感謝する気持ちは大事ですね。
柳川へは、何度か 私も行きましたよ。いい所ですよね。
川下りは、飽きるほど乗ったな~。川下りは
今の時季位から出る こたつ舟がお勧めです♪
来年、乗れるといいですね。
西戸崎では、感動の出来事があって良かったですね^^
雁ノ巣や西戸崎へは、かなり 行ってないな~。
行きたいなとは思いつつ、1人じゃ なかなか腰が重くて(笑)
もう、懐かしい感じです。
一度川下りをしてみたいですね。
的山選手にはバッティングはともかく守備でがんばってほしいです。
私も1回、行ってみたいです!!
鰻うまいっすね
北原白秋生家にも
いきました
柳川の雰囲気は
好きですねえ。°。
ところで母さん、メールのお返事くださいね~。
えっとハリー母さんって球場に見に行きますよね?
それでハリー母さんは静かに見るタイプですか?
それともこぉメガホンダンスとかやるタイプですか?
私はメガホンダンスとかやりまくり、叫びまくるタイプです
ハリー母さんってどっちのタイプですか?
特に宗ちゃんとポンチャンのときは叫びまくりますね
しかし、ハリー母さんとかなりニアミスでした!私!本当は福岡行くとき連絡しようと思ったのですが、なにせ平日だったので…スミマセン
で、私も柳川行こうと思ってたので、ハリー母さんのブログみてビックリしました
午前中はアップ、キャッチボール、走塁練習、午後はバッティング、特守などでした。王監の、‘マイ・ストップウォッチ’持参姿も見れました
昨日は練習終わった後、多くの選手がサイン&写真に応じてました。送迎バスの時間ギリギリまで。かなり疲れているのに、えらいなぁ~と見てました…それも仕事!と言えばそうなのかもしれませんが、笑顔で応えていたので、なんか見ていてうれしかったです。選手の皆さん、ありがとうございます
急きょ、11日も宮崎に行くことになりました。→予定ではあと15日に行く予定でしたが