ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

柳川紀行&ホークスもちょっと。

2007年11月04日 | ホークス
今日は延び延びになっていたお墓参り。

ハリー家の墓は柳川にありまして、子供の頃から『墓参り=鰻』という図式がの頭の中には確立しておりまして・・・

朝早く出かけるのも、ひとえに『鰻屋さんで並ぶのが大変!』という理由であります!
だって、11時半の時点で玄関に並び、12時ともなれば玄関の外に長い行列が出来ている状態ですから・・・

柳川で有名なのは、この『本吉屋』さんと『若松屋』さんなのですが、
ハリー家の御用達は(以前もご紹介しましたが)『本吉屋』さんのせいろ蒸し!!



1人前2600円とハリー家にとっては大御馳走!!
しかし、この墓参りの時だけは、 じいちゃんの奢り!! 御馳走さまです

ま、その代り、もちろん運転手はでございます!!

ご先祖様に手を合わせると、ささっ!!と急いで、鰻屋さんに向かうので、
ご先祖様は草葉の陰で『墓参りと鰻!どっちがメイン!?』と嘆いているに違いない・・・
このバチあたりめ

さて、いつもは墓参りをした後、鰻を食せば、とっとと帰るのですが、
今日はお天気が良かったこともあって、柳川の町を歩いてみようということになり、ちょいとブラブラしてきました!!

柳川藩の殿様の別荘だった『御花』


2 『凄~~広~~~すっごい金持ちやったんやろうねぇ~~』

いや・・・だから・・・お金持ちとかじゃなくて・・・殿様なんだって・・・

そして白壁とお堀の町並み・・・





名物の川下りは、今日はパスしましたが、いつか乗ってみたいですね~~~



小さい頃から柳川には行ってるんですが、そういえば『川下り』は一度もしたことがない

来年は乗ろうかね~~~とたちと約束しました!!

3月になれば『さげもん』と呼ばれる雛飾りが街を彩ります!!



今日はお店に飾ってあったのを、こっそり写させていただきました!!
きれいです!!

最後に北原白秋生家によって・・・



じい&ばあ、初登場かな???



土間に古い井戸があって、じいちゃんが昔の生活の様子を、たちに一生懸命説明してました~~

じいちゃんも、孫が話を聞いてくれるのが嬉しいばっかりだったようです!!
じい&ばあ孝行もできたし、良い一日でした~~

ご先祖様・・・
これからもを、しっかり見守ってやってくださいませ!!
『鰻の方が、メインやろうもん!?』な~んて拗ねないでね!!

    


さて、週末のローカルスポーツニュースから、何日かに分けてホークス情報をお届けできそうですよ~~!!

まずは、いらっしゃいませ!的山さん!!

ですが、何より王監督のこの天然ぶりが、思わずツボにはまっちゃった母です!!

的山さんがインタビュー後、帽子をかぶって王監督と記念撮影!!

しかしこの時、王監督が気になっていたのは・・・

『帽子が小さい!?』

 

いや・・・監督・・・小さな親切、大きなお世話ですよ、それ・・・

 
・・・だから、もうその話題は・・・・

その大きな頭に!?詰め込まれている長年の経験を生かして、よろしくお願いしますね!的山さん!!



♪人気blogランキングに参加中♪ ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
     ↓
にほんブログ村 野球ブログへ 

ホークスRanking
登録/編集 ランキング

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感激の西戸崎!!念願のワッチ! | トップ | ワッチ&JAPAN »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです! (タムファン夫婦)
2007-11-05 14:57:06
柳川に行って来られたんですね。実は、私は生まれも育ちも柳川なんです。ちなみに旦那は宮崎キャンプの生目の杜の近くが実家です。で、今は久留米に住んでます。びっくりしましたよ!タイトルに「柳川」の文字が入ってたんで、ご先祖様のお墓があるんですね。私も柳川のお墓参りに最近行ってないので、行かないといけないなと思いました。今度は是非、川下りして下さいね。ではまた
返信する
こんにちは (つぐみ)
2007-11-05 15:49:58

忙しく充実した週末を過ごされたのですね。
ご先祖様や元気に日々過ごせる事に感謝する気持ちは大事ですね。
柳川へは、何度か 私も行きましたよ。いい所ですよね。
川下りは、飽きるほど乗ったな~。川下りは
今の時季位から出る こたつ舟がお勧めです♪
来年、乗れるといいですね。

西戸崎では、感動の出来事があって良かったですね^^
雁ノ巣や西戸崎へは、かなり 行ってないな~。
行きたいなとは思いつつ、1人じゃ なかなか腰が重くて(笑)
もう、懐かしい感じです。

返信する
Unknown (EQ7世)
2007-11-05 17:09:48
こんにちは。
一度川下りをしてみたいですね。

的山選手にはバッティングはともかく守備でがんばってほしいです。
返信する
柳川は (たかびごん)
2007-11-05 18:23:40
雰囲気、よかですね!!
私も1回、行ってみたいです!!
返信する
いいな♪ (ミニスポの(ポ)の姉)
2007-11-05 20:54:07
柳川には何度か行ったことがあります
鰻うまいっすね
北原白秋生家にも
いきました

柳川の雰囲気は
好きですねえ。°。
返信する
鰻食べたくなっちゃった! (ふみねこ)
2007-11-05 21:21:51
 その4枚目の写真ですが、お二人が座っているところの正面に喫茶店があります。そこのコーヒーは絶品ですよ!私めも鰻大好きで、たまに柳川に食べに行きます。私めは「柳川屋」というマイナーなお店に行きますが、おいしいですよ。
 ところで母さん、メールのお返事くださいね~。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-11-05 21:22:36
すいません、またまた質問でぇす
えっとハリー母さんって球場に見に行きますよね?
それでハリー母さんは静かに見るタイプですか?
それともこぉメガホンダンスとかやるタイプですか?
私はメガホンダンスとかやりまくり、叫びまくるタイプです
ハリー母さんってどっちのタイプですか?
特に宗ちゃんとポンチャンのときは叫びまくりますね
返信する
失礼しました! (ふみねこ)
2007-11-05 21:31:40
 あ、ごめんなさ~い!今メール見ました。はい!了解で~す!
返信する
遊び人、東京へ帰る (ちい)
2007-11-05 21:54:39
こんばんは~。怒涛の6連休が終わり、本日、おとなしく働いてまいりました

しかし、ハリー母さんとかなりニアミスでした!私!本当は福岡行くとき連絡しようと思ったのですが、なにせ平日だったので…スミマセン

2ちゃんにも会いたかったです~。

で、私も柳川行こうと思ってたので、ハリー母さんのブログみてビックリしました…いや、私は寝坊して、あとの予定がつまっていたので、今回は見送りましたが…次福岡行ったときは、絶対柳川行くぞ~(うなぎ食べに…

返信する
行ってきました (ハック)
2007-11-05 22:05:00
土日で宮崎に行ってきました!1泊2日楽しかったですよキャンプ満喫です(笑)日差しがかなり強く、やっぱり焼けました…(泣)朝・夕は寒かったですがね
午前中はアップ、キャッチボール、走塁練習、午後はバッティング、特守などでした。王監の、‘マイ・ストップウォッチ’持参姿も見れました特守は近くで見れますので、コーチと選手が話してるのも聞こえます「明日(5日)予定はあるのか?」→キャンプ休みなので、どこか行くのか?という意味のようでした。に対して、とある選手は、「何もないっす」と(笑)しっかり体のケアしとけよ~って言われてましたコーチの方々のからみもおもしろいです。キャンプならではの光景ですねキャンプならではといえば、選手が移動すればファンも動く!ファン移動人数1番はポンちゃんのようでした。「キャーっ」って言われながらも、話しかけられるとちゃんと返事してましたよ(笑)男の子がついてきているのが分かると、「どこから来たの?」と逆に話しかけたりしてましたその子が「佐賀です」というと、「俺も佐賀やった」と。あれ?ポンちゃん、福岡出身だよね??というか、「佐賀やった」という過去形の意味がよく分からない(笑)特守の時の観客動員数も結構なものでした
昨日は練習終わった後、多くの選手がサイン&写真に応じてました。送迎バスの時間ギリギリまで。かなり疲れているのに、えらいなぁ~と見てました…それも仕事!と言えばそうなのかもしれませんが、笑顔で応えていたので、なんか見ていてうれしかったです。選手の皆さん、ありがとうございます私は結局見守っていただけでした(笑)
急きょ、11日も宮崎に行くことになりました。→予定ではあと15日に行く予定でしたがまた何か面白いことあったらレポしますね
返信する

コメントを投稿

ホークス」カテゴリの最新記事