ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

大きな意味を持つ1勝!!

2006年08月30日 | ホークス
☆ホークス 6-4 ロッテ

今日勝たなければ、昨日の勝ちも無意味になってしまう。そんな重要な戦いでした。
王監督が呼び起こしてくれた勝利への執念を、たった1日で終わらせてしまうわけにはいかない!!
そんなことは、断固許さない!!そんな気持ちで応援していました!!

しかし、よくぞ踏ん張って勝ってくれました!!
ハラハラドキドキでしたが、こんな試合を粘り勝てたことは本当に大きいと思います!!

大きな1勝でした!!


先発ワッチは決して良い調子ではなかったけれど、それでも粘りのピッチングで、何とか2失点に踏みとどまりました。
 
カッちゃんとも、ベンチでしっかり話していましたし、投手と捕手のコミュニケーションがしっかりと取れだしたのではないでしょうか!!

それから、昨日のカブちゃんに引き続き、今日はズレちゃんがマウンドに・・・
6回2アウトからランナーを出し、続く青野にも2ボールになった時、
      すかさずズレちゃんマウンドに!!        そしてこの笑顔!!
  
 結果、ファーストフライに打ち取りました!!

ズレちゃん、打撃の方では今日はイマイチだったけど、こういう声かけはGJでした!!

投手も野手も皆で守ってるって感じで、チームの雰囲気はとっても良いです!!

さて打線の方は、まずは若手が引っ張りました!!

本多くんの3塁打でまず1点           カッちゃんのタイムリーで2点
 

ひぐまちゃんの、3号ソロHRで3点
 

若手にそこまで頑張られたら、ベテランも黙ってはおれんやろ!!

大村さんのタイムリーで4点            カブちゃん、さすがの犠牲フライで5点
 

そして8回裏に1点差まで追い詰められたあとの9回・・・・

本多くんがやってくれました!!2号ソロHRで6点 ダメ押し~~
 

終盤、吉武さんが打たれ、篠さんが打たれ・・・・
8回は何とか抑えたまあくんが、9回にはランナーを出し・・・もうシビレまくりました・・・・

 
しかしさすがはうちの守護神!最後はしっかり抑え、先発ワッチに13勝目をプレゼント

まあくんがピンチの時は、西戸崎で見たあの優しい笑顔を思い浮かべ
『あの笑顔を見せてください!』と手を合わせて祈ってました~

最後に打ち取った時は、拍手の鳴り止まないハリー家でした

さて、今日のヒーローは本多くん

鈴木さんに促されて出てくる時の、この笑顔がいいねぇ~~

 母、惚れそう 娘婿候補NO.2に昇格!?

ただし、結構おしゃべりさん?? 
 放送時間終了しても終わらなかった~~

さてさて・・・
今日の試合を制したことは大きいですね!打線がしっかり上向きになってきています!!

チーム一丸!!
そして王監督の『俺が一番勝ちたいんだ!!』
この言葉に応えることのできるのは貴方たちしかいないのです!!

今季、辛抱して辛抱して戦ってきた結果が、今、実を結びつつある手ごたえを感じているのは私だけでしょうか??

いや!確実にホークスは進化しつつあります!!
この2年間の屈辱を思えば、どのチームより、優勝への執念は強いのですから、
あとはそれを形に表すだけです!!
勝利への執念の炎と化して、残りの試合を勝ち抜いていきましょう!!

ホークスの優勝を信じて・・・


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 王監督への気持ち | トップ | ホークスTVレポ! »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (ハリー母さん)
2006-09-02 20:52:37
Λさん



お~~~そういえば、ぺタジーニ・・・そうだったね~~



王監督の『下手すりゃ~』発言、私も読みました~~

なかなか微笑ましかったです!

うちも、じ~じから『野球に夢中になるのもいい加減にしなさい!』と小言言われてます・・・この歳で・・・

まあ、幾つになっても親から見れば子どもは子どもなんでしょうね~~
返信する
何と仰るウサギさん♪ (Λ[Lambda])
2006-09-02 05:29:34
ハリーさん、ハリーさん

《ロベルト・ペタジーニの例》も ありますから



かつては…さッ、落合夫妻の“9歳差”にでしたけれどね。

ペタジーニ夫妻の登場後は

「信子なんざァ、一桁じゃん

とか思っちまいましたもん。



リエが『斎藤佑樹クンはカッコイイ』ってなことを言った際に、サダハルったら『下手すりゃ~オマエは母親でも おかしくないトシだ』と、突っ込みを入れたそうです
返信する
あら!そう? (ハリー母さん)
2006-09-02 00:09:19
なぎささん



うふふ・・・そう??

しかし、倍以上はさすがに範囲外か!?

でも、ホントにかわいい笑顔ですね~

オバサン心をくすぐりますわ!!

返信する
おっと (なぎさ)
2006-09-01 00:23:16
ハリー母さ~ん!!

本多くんは、年上の女性が好きらしいですよ。

うふふ~

返信する
こんばんは! (ハリー母さん)
2006-08-31 21:55:19
かずりんさん



はじめまして!いらっしゃいませ!!

ハラハラドキドキの試合でしたが、選手の皆さんが良い表情だったので、いけるかな!?と思いました!!

でも、ホント厳しい試合でした~~

勝ったあとの選手の笑顔を見ると、ホントに幸せになりますね!!

これからもよろしくお願いします!!



ゆきーひろこさん



明日からの楽天戦もとりこぼせません!!

でもきっと、選手たちは必死で勝ってくれると信じてます!

応援も頑張りましょうね!!



クモ男さん



ホントに1戦1戦が必死の戦いになってきてますね!!

しかし、この厳しい試合も、優勝の喜びを何倍にもさせるものだと確信しています!!

頑張れホークス!!



川崎のOZさん



はじめまして!いらっしゃいませ!!

生応援お疲れさまでした~~!!

ハラハラドキドキでしたが、良い試合でしたね!!

生観戦がもちろん一番ですが、TV観戦も選手の表情が見れて楽しいですね!

ハリー家もいろんな角度から!?野球を楽しんでます!!

一緒に応援を楽しみましょう!!

これからもよろしくお願いしますね!!
返信する
はじめまして! (川崎のOZ)
2006-08-31 17:05:11
ハリー母さんの日記、拝読させてもらいました。凄いですねぇ。写真がいっぱいUPされてて楽しく読ませていただきました。昨日は千葉マリンに行ってきたのですが、こんなベンチ裏のレポートなんか外野からは全然見えませんので、あのときの和田はこんな顔してたんだ!と今になって納得したり、ズレが和田に声をかけてたときは、あんなにこやかな笑顔してたんですね。思わず外野から「何言ってるかわからないけどズレ、ナイスタイミング!」と叫んでました(失礼)。実は昨日の千葉マリンは全席自由の¥1500一律料金だったのです。にもかかわらず開場と同時に外野に行ってしまうのは哀しいサガです(笑)。試合も10時を過ぎたため川崎の自宅(名前の「川崎」はムネのことではありません)に着いたのは日付が変わってました(笑)。なんにつけ千葉の最終戦を勝利で飾れたのはめでたしです。ビールも半額だったし(爆)。ではでは!
返信する
気が抜けない (クモ男)
2006-08-31 07:55:16
1位と3位が共に勝ったんで、ウチも負けるわけにいかない、大事な1勝でしたね。



「ねばり勝ち」と言う言葉に「目からウロコ」です。

大量得点で圧勝!なんて言うのをどうしても期待して、接戦になると胃が痛い思いをして、不甲斐なさを感じてましたが、選手のみんなで粘って勝ち取った勝利ですね。

そういう意味では、圧勝にも引けをとらない勝利だと改めて感じました。



ネコとハムが潰し合いしてる間に、ワシを叩いて1位浮上だ!
返信する
この1勝は大きい~ (ゆきーひろこ)
2006-08-31 06:47:06
ホント、昨日の勝ちは重要でしたねーー。

写真いっぱいレポ、うれしいーー!ベストショットいっぱい♪

このまま突っ走って欲しいわ~

昨日はハムと西武も勝ってる…こうなったら朝からハム食べちゃる…!笑

返信する
はじめまして☆ (かずりん)
2006-08-31 01:49:37
はじめてコメントさせて頂いています

こちらのお名前をいろいろな方のところでお見かけしていたので、すごく気になっていたのですが、今日、はじめてお邪魔して、「もっと早くくればよかったぁ!!!」と思いました

写真がたくさんで、私はいま目がハートです



昨日のロッテ戦はラジオの前で応援だったのでホークス選手を見れないと思っていたら、こちらにたくさん写真が!!!

感激ですありがとうございます



本多さんのヒーローインタビュー、ラジオで聞きましたが確かに私も「おしゃべりさん?」と思いました

ラジオでは表情がわからないので、こんなにニコニコされてインタビュー受けられていたのかぁと思いました。

勝己さんの写真も見れて嬉しいです

次は楽天戦ですね私もホークスの優勝を信じて応援頑張ります

長々とすみません

返信する

コメントを投稿

ホークス」カテゴリの最新記事