私事ですが、今日一つ大きな仕事が片付きました!
準備から入れると、夏前からの長期間にわたっての仕事だったので、今日はホントにホッとしました!!
ここのところ、職場では完全なる『働きマン』と化していましたから・・・
ま、もちろん月曜日からも仕事は続くんですけどね
今度は年末に向かって忙しくなります・・・
ん??結局ず~っと『働きマン』か!?
でも、お仕事あるだけでも幸せだと思って働かなきゃね!

たちをしっかり育てていかなきゃいけませんから!
母の細腕一つで・・・と言いたいところですが、二の腕はたくましいか!?
オフのイベントをカメラで撮ってると、結構二の腕が鍛えられますしね~~
さて、まだ続く大野城です・・・すみませんねぇ~いつまでも・・・
今日は杉内コーチ!?のピッチング講座!
とはいえ、さすが人気のこぐま!!
ギャラリーが多い・・・
初めはできるだけ近くを!と思ってたんで、人が多すぎて・・・
ところがちゃっぴぃさんが『母さん!こっちの方が撮りやすそう!』と、少し離れたところを教えてくれて・・・
行ってみると、良い!!
子どもに教えながら、ちょうどこっちを向いてるし~~~
ありがとね~~!ちゃっぴぃさん!!

すっごい良い表情!!

良いシーンが撮れました!!

子どもに教えていたことで、なるほどと思ったのがこれ!!
まずは、こぐまが足で地面に線を引き始めた・・・

分かりやすいようにと赤い線を入れてます。分かりますか?

で、どうも投げる時にその線上に足を出すように指導したらしい。
そして少年がもう一度投げてみると・・・

少年、しっかり線上に足を出してますよ~~


杉内コーチの教えをしっかり守ってますよ!!

杉内コーチも満足そう!?

さて、お次はカッちゃん!!
キャッチングのコーチ!!

ピッチャーに対して真っ直ぐに構えて、肩を前に出し過ぎないように!って言ってたと思う。
かすかに聞こえた声によると・・・

座ってのキャッチングでも同じようなジェスチャーしてました。

ここには載せられないけど、真剣に聞く子どもたちの表情がとっても良かったです!

次に打撃練習!

ここも肩を意識するように言ってます!

きっといつも自分もコーチに言われてるんだろうなぁ~~
カッちゃん!来季は打てると良いねぇ~と思わずつぶやいてました

(どどんぱさんも同じ心配してたので、笑っちゃいました~~
)

バットの角度を指導するカッちゃん!

良く見ると、女の子でした!

最近は野球チームに入っている女の子が増えましたね!
この日も何人か見かけました!
そうそう!明日は
2が北九州市民球場の野球教室に参加です!
もちろん初心者グループだと思いますが

周りに迷惑かけんごとね~~
西山くんが来たら良いのに~!なんて言ってましたが、西山くんは9日に沖縄でした・・・
残念!!
でもいっぱい楽しんできますね~~!!
2の姿が撮れるかなぁ?
親はきっとスタンドですよね~~ちょっと遠いかも!?
♪人気blogランキングに参加中♪
ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓

準備から入れると、夏前からの長期間にわたっての仕事だったので、今日はホントにホッとしました!!

ここのところ、職場では完全なる『働きマン』と化していましたから・・・
ま、もちろん月曜日からも仕事は続くんですけどね

今度は年末に向かって忙しくなります・・・
ん??結局ず~っと『働きマン』か!?
でも、お仕事あるだけでも幸せだと思って働かなきゃね!


母の細腕一つで・・・と言いたいところですが、二の腕はたくましいか!?

オフのイベントをカメラで撮ってると、結構二の腕が鍛えられますしね~~
さて、まだ続く大野城です・・・すみませんねぇ~いつまでも・・・
今日は杉内コーチ!?のピッチング講座!
とはいえ、さすが人気のこぐま!!
ギャラリーが多い・・・
初めはできるだけ近くを!と思ってたんで、人が多すぎて・・・
ところがちゃっぴぃさんが『母さん!こっちの方が撮りやすそう!』と、少し離れたところを教えてくれて・・・
行ってみると、良い!!
子どもに教えながら、ちょうどこっちを向いてるし~~~


すっごい良い表情!!


良いシーンが撮れました!!


子どもに教えていたことで、なるほどと思ったのがこれ!!
まずは、こぐまが足で地面に線を引き始めた・・・

分かりやすいようにと赤い線を入れてます。分かりますか?

で、どうも投げる時にその線上に足を出すように指導したらしい。
そして少年がもう一度投げてみると・・・

少年、しっかり線上に足を出してますよ~~



杉内コーチの教えをしっかり守ってますよ!!

杉内コーチも満足そう!?

さて、お次はカッちゃん!!
キャッチングのコーチ!!

ピッチャーに対して真っ直ぐに構えて、肩を前に出し過ぎないように!って言ってたと思う。
かすかに聞こえた声によると・・・

座ってのキャッチングでも同じようなジェスチャーしてました。

ここには載せられないけど、真剣に聞く子どもたちの表情がとっても良かったです!

次に打撃練習!

ここも肩を意識するように言ってます!

きっといつも自分もコーチに言われてるんだろうなぁ~~
カッちゃん!来季は打てると良いねぇ~と思わずつぶやいてました


(どどんぱさんも同じ心配してたので、笑っちゃいました~~


バットの角度を指導するカッちゃん!

良く見ると、女の子でした!

最近は野球チームに入っている女の子が増えましたね!
この日も何人か見かけました!
そうそう!明日は

もちろん初心者グループだと思いますが


周りに迷惑かけんごとね~~

西山くんが来たら良いのに~!なんて言ってましたが、西山くんは9日に沖縄でした・・・
残念!!
でもいっぱい楽しんできますね~~!!

親はきっとスタンドですよね~~ちょっと遠いかも!?



ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓

![]() | ||
登録/編集 | ランキング |
母も一緒です~~
母、ちっこいから小学生で通らないかなぁ??なんてバカなこと言ってました~~
でも、来週はキャッチボールに参加するんですよ~~
ですよね~突っ込みたくなりますよね~~
で、母も小学生になってご指導お受けしたい!!と思った次第です!
野球教室楽しんできました~~
へたっぴコース!?でのんびり楽しめたようです!
選手たちの個性も出てました!
でも・・・母は寒かった~~
ありがとう!
休日はホークスに捧げています!?
でも、その切り替えができるようになって元気になりました!
渚~~
母もそう思う!!
まずはしっかり走れ!!しっかり投げろ!!
良いもんは持ってるんだから~~~~~
お~~佐賀まで足を延ばされましたか!
素晴らしい!
タムさんには会いたかった~~
良かったです~~
でも、母は寒かった~~~
ですね!
基本に忠実に!!
選手たちも良い表情をして指導してました!
大野城は特に少年野球の選手たちへの指導なので、かなりきちっと教えてましたね~
今日の北九州は和やかムードでした!!
こぐまが真っ直ぐに線を引いて、線どおりに投げるように指導していますよね。あれは投手の基本中の基本です。皆さんはよく一流投手のフォームが「きれいだな・・」と思ったことはありませんか?和巳なんて本当にきれいなフォームで投げますよね。二流投手になると、最初は出来ていても投げるごとにだんだん疲れが出てきて、下半身が浮くようになってフォームがぶれてくるのです。だからコントロールが定まらなくなる。高橋秀がまさにその典型です。
こぐまもかっちゃんも、もう一度初心に帰って来期の活躍をお願いします。
最後にゆう様のご意見に賛成!メジャーはそんなに甘くはありません。渚くらいのスピードボール投げる投手なんて、メジャーには五万といます。
午前中はタムさんのトークショーへ!
八幡→小倉コースと迷ったんですが・・・ 佐賀行きを選択してよかったです!!
開店待ちで並んでるときに知り合った方のご好意で・・・
最前列中央の席を確保でき・・・ 目の前にタムさんが~~~♪
4時起きの眠気も吹き飛びました!(嬉)
野球教室は未経験者も楽しめるようなプログラムになってましたね。
忙しい暮れ・・・ 無理をなさらないでくださいね!
最後になりましたけど・・・ 勝己くんの写真ありがとうございます!
体には気をつけて下さいね。
今シーズンの契約更改ダウンが続いてますね。
マッチは もう少しUPするかな?って思ってましたがマッチの笑顔の記者会見を見て 良かったなぁ~って思えました。
西山クンも少しUPだったし・・・
竹岡さんが保留にしてますが大人なコメントだったので 安心・・・
契約更改はなるべく選手が納得いくようにっと思いますが 毎年恒例?の渚クンの記者会見は 見ていてガッカリします。渚クンのファンの方ごめんなさい。渚クンは 才能に恵まれてるのに 練習嫌い? 走りこみをしたらもっと良い成績が残せるのに~
メジャーの方が 渚クンには向いてるように思えますが 来シーズンは NEW渚クンを見て見たいな。
ほとんどの人がツッコミ入れそうですね。(笑)
今の子たちは野球教室とかがあっていいですね。
私らのころはクラブチームなんてなかったし選手たちの野球教室なんてありえなかった。
うらやましい限りです。
ほぼ世代がばれますな~・・たぶんちゃっぴ~さんと同年代です。
明日、初めてお会いするんですよ・・鷹友忘年会で・・。
たのしみです。
それにしても写真が見れないのが残念で…早くお金貯めてPC買わなきゃですね!!!ぽんちゃんの笑顔こぐまの姿見たいなぁ!!