ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

4本柱が~~平癒祈願その1

2007年10月26日 | ホークス
何故だ!?何故なんだ???

はい!「ヘタレ」と書いた母のせいか!?渚までリタイア・・・
4本柱がことごとくドクターストップなんて・・・

和巳は昨年までの使い込みが祟って、今季はボロボロ。
とにかくアメリカでしっかり治療してきてくれることを願うばかりで・・・

表年のこぐまも、最初は良かったものの、酷使が祟って最後は失速。
ついに股関節痛で五輪代表まで辞退・・・

ワッチも結局良いんだか悪いんだか分からない年だったね~
しかもこぐまと同じく疲れが出て最後に失速・・・
おまけに左ひじ故障ということで、これまたアメリカでの治療を希望しているそうで・・・

渚は新球の影響がもろに出て、セルフコントロールできない状態になってましたからね~~
元々弱い下半身。
これをどうにかせにゃ~~と思ったとたん、腰に違和感だと・・・

まあこうなったらしゃ~ない。
皆、とりあえずオフの間にしっかり養生して、来季に持ち込まないことですね!!
ということで、平癒祈願 祓えたまえ~清めたまえ~~(‐人‐)(‐人‐)(‐人‐)(‐人‐)

まずはこぐまの平癒祈願から・・・



朝からちょいと元気なし??



髪が伸びて、ますますテディベア化してる気がするのは母だけ!?



股関節痛と聞いてから見ると、何だかやっぱりつらそう??(これ20日の写真)



痛い???大丈夫???

でも最後には、ちゃんとファンの声かけに手を挙げて応えてましたよ~~





今日は宮崎空港で、王監督らとともに選手代表として花束を受け取っていたこぐま

そういえば選手会長の和巳も新副会長のワッチもケガでいないし、もう一人の副会長の宗ちゃんも五輪居残り組。

つうことでこぐまちゃんに白羽の矢が!?って感じかな?

と、ここで今日の宮崎入りのTVニュースより・・・

 

監督と並んで選手代表として花束を・・・こぐま扱いは、もうそろそろ卒業かな??
他の選手はあまり出てきませんでしたが・・・

 

大村はんとポンちゃんがチラッと映ってました~~
良い秋季キャンプにしてください!!

そうそう、正ちゃん!!おめでとう!!




最後にこぐまのヒゲダンス!?を・・・



しっかり治してね~~こぐま!!


♪人気blogランキングに参加中♪ ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
     ↓
にほんブログ村 野球ブログへ 

ホークスRanking
登録/編集 ランキング

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新垣渚 強化指定選手に!? | トップ | 西戸崎へGO! »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋キャンプ (うっちぃ)
2007-10-27 02:34:04
母さん、こんばんは~。

早速、こぐま←杉内選手の画像ありがとうございます。雁ノ巣にはなかなかいけないワタクシ。レポを読ませていただき様子が伝わってきてとてもうれしいです。確かに、ますますクマのぬいぐるみに近づいてますよね。最近の髪型はなかなかのかっこよさと思います◎

代表辞退のニュースはショックでしたが、宮崎で別メニュー調整とのことで、週末宮崎キャンプ見学にいくことになりました。姿がみれるのかはわかりませんが、せめて、誕生日おめでとう。とだけ声かけれればいいなと。。練習の様子はお伝えできればと思っております。



そして、お礼が遅くなりで失礼しました。ワタクシのコメントに共感して頂き恐縮しております。

野球はもっぱらテレビ観戦派のワタクシがここまで生で試合をみにいくように…それでも今年は約40試合…なったのは、ホークスというチームだからです。プロ野球チームのイメージがガラッと変わりました。ビジター球場でも熱烈なファンが応援してますし、一人での観戦でも楽しめるようになったからです。



古田さんの姿勢はこれからもずっと、もちろん、プロ選手会もイベント等を通して野球界に貢献してますね。ファンとのことを考えくれた選手でしたね。



さて、ホークスの選手はまずは力をつけて来期に備えて秋キャンプがんばってほしいです。

治療組は焦らずに!

長々失礼しました。。
返信する
こんにちゎ (ムネリ)
2007-10-27 17:30:34
こんちゎぁ
あっまたまた質問いいですか?
質問!
ハリー母さんは実際の写真もあるし、テレビの写真もありますよね?そのテレビ情報って
どこで手に入れてるんですか?
えっと新聞でですか?それともなにかいいHP
があるんですか?よかったら教えてください
あともしよかったらオススメのニュース的なのもあるなら教えてください

質問ばっかりでごめんなさい。
お願いします
返信する
戦力外通告に驚いてます (たて)
2007-10-27 19:46:15
こんばんは。

大野捕手、稲嶺内野手、伊奈外野手が戦力外になりましたね。

伊奈選手は高卒1年目。

肩の手術をしましたが状態が良くないらしく、それが影響したようです。

それにしても高卒1年目の戦力外は異例ですね。

また、大野捕手、稲嶺内野手は私が観戦した試合で先発していたので驚いています。
返信する
Unknown (kei)
2007-10-27 21:29:54
杉クンのヒゲダンス、笑っちゃいます
私が行った時も、やっぱり元気なかったですね。
和田クンも、情けない顔してたし
ま、練習中は笑顔も出ていたので安心はしましたが。
でも杉クンはかわいすぎて、いつまでもやっぱりこぐまちゃんだわ(笑)

でもそれにしても戦力外。。。。
大野選手に稲嶺クンに伊奈クン。。。
今回は若手でした。。
ちょっとショックでした。。。
やっぱり厳しい世界です。。
正太郎くんもかわいい奥様が出来たことだし
ますます頑張ってもらわないと。。

今日は日本シリーズが始まりましたが
ダルビッシュ、相変わらずすごいです。
さえこさんも来ていましたね。
でもでも、ホークスだったら
もっともっと楽しめてたのにな…なんて
思いながら見ていました。

来年こそは。。。。。。
返信する
がんばれベアー (あすかママ)
2007-10-27 23:32:42
こんばんは 

めちゃくちゃ至近距離でこぐまちゃん  撮影されたんですね  うらやましい 

でも、やっぱり辛そうですね 

シーズン中、ピンチでマウンドに集まった野手の輪からほっといてくれとばかり一人はずれて自分自身にはっぱをかけていたことがありました 
闘志をむき出しにするタイプではないですが、めちゃくちゃ負けん気の強い ちゃんの不安そうな表情を見るのは辛いですね 

焦らずに、万全な状態になるまできっちりとケアして欲しいですね 
   

返信する
こんばんは! (ハリー母さん)
2007-10-27 23:50:53
うっちぃさん

今頃は宮崎でしょうか??
こぐまちゃんに会えてるでしょうか??
秋季練習はまったりしてましたが、キャンプはきっと皆しごかれているのかな??
また教えてくださいね!!
楽しんできてください!

ムネリさん

テレビは金曜の夜中に瞬間スポーツ、土曜日にビバスポ、日曜日に夢空間スポーツ、あとは毎日の6時40分~7時までのローカルニュースととべとべホークス。これだけチェックしてますよ!

たてさん

厳しい世界だということをこの時期は思い知らされます。
出て行く選手も、残った選手も、自分の道をしっかり歩んで行ってほしいと思う母です。
頑張ってほしいですね!

keiさん

可愛いでしょう??
この髪形は特にこぐまの可愛さをアピールしていますよね~~
戦力外は毎年つらいですね。
でも、それぞれまだ若い選手たち。
自分の人生を頑張ってほしいですね!

あすかママさん

ですね~~こぐまはホントに負けん気が強い!!
その分、内にこもっちゃう時があるので、そんな時はちょっと心配したりしてます。
今はじっくり体を治して、来季自分の納得できる投球を最後までやれるように期待しています!!
返信する
宮崎上陸 (うっちぃ)
2007-10-28 02:31:44
母さん、こんばんは。

宮崎きてます。行きの飛行機がめちゃ揺れるは、なかなか着陸できずでワタクシ久々に恐い思いをしました。。

宮崎快晴です!夏日?フェニックスに参加していた選手たちが日焼けしてるのも当然ですね。顔がぴりぴりです。

ワタクシがレポの一番目になる?と恐縮ですが。。

こぐま←杉内選手みてきました。以下、スギと略します。

朝のミーティングのあと一人アイビー球場をでて選手小屋へ。そのあと多目的グランドで約一時間ほどトレーナーさんと一緒にひたすら歩いていました。

この時間に多目的で見学しているのはワタクシ一人。。しばらく独占状態(笑)そのあとやってきた選手は、まぁくん!すると見学人数がぱらぱらと増えてきました!

スギは普通に歩いたり、後ろ向きになったり、カニ歩きしたり。メニューをみながらで時折笑顔で話しながら。遠くからファンがスギに手をふってるのに気がついて、手をあげて応えていました。朝到着のバスから降りてきたときは歩き方が痛そうな感じでしたから心配でしたが、表情に暗さはなかったので、宮崎にきてよかったのかな?と。暖かいのでリハビリするにはよかったのかな?

多目的から少し離れたところでは投手守備練習していたので、暫らくはその練習をみてました。投手人期待の若手も頑張ってましたよ。

すると多目的から小屋へ戻る花道にスギが。。一時間くらいは小屋周辺にいた模様。

その後小屋からでてきたスギは荷物をもってアイビーの中へ。すぐに帰るのかと思っていたらそれから一時間くらいの13時半くらいにタクシーで帰りました。

タクシー乗り込む前に声かけはできました。どんな様子か今日のリハビリはどうだったのか?すごく気になって表情をみてましたが、至って普通?まあ機嫌は悪くはなさそうでした。とりあえず順調にいったのかな?と。ワタクシにはそう見えました。かなりの数の記者に見送られてスギは帰っていきました。明日もこっちにくるのかはわかりませんが。問題なければみんなと同じバスでやってくるかな?と思いました。スギの記者に話したことが気になります。

レポやはりスギ中心になりました。長々失礼しました。
返信する
Unknown (ムネリ)
2007-10-28 08:58:51
そうですか!ありがとうございます
これからチェックしてみます!
返信する
腰が痛いのは、辛いですね。 (腰痛アドバイザー)
2008-01-12 19:57:50
腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。

私が考案した腰痛解消法をお試しください。

【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。

腰をお大事に。
返信する

コメントを投稿

ホークス」カテゴリの最新記事